ガールズちゃんねる

夏の野外LIVE行ったことある方!

92コメント2024/05/18(土) 22:11

  • 1. 匿名 2024/04/23(火) 00:30:38 

    7月に大好きなアイドルの野外LIVEに当選したのですが、人生で一度も野外LIVEを経験したことないので若干の不安があります。
    野外LIVE行ったことある方、やはり暑くて具合が悪くなったりしましたか?

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/23(火) 00:52:53 

    >>1
    ペットボトル持参したりしてしっかり水分補給すれば大丈夫だよ。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/23(火) 01:39:50 

    >>1
    結構、暑めです。熱に弱い人は辛いかも。
    日差しとかよりも、人の熱気のむわむわが凄いんで、冷感対策をして行った方がいいと思います。お水と日焼け止めは必ず!

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/23(火) 01:43:55 

    >>1
    >>4
    私は大阪だから長居陸上競技場のa-nation行ってた
    ABCが大好きでa-nation出るから行った
    あの雷で亡くなった件の次の日の公演だったよ…

    あとはABCがやるフリーライブに2回行った
    舞洲って言う何にもないとこで1回目は台風来てたんだったかな?雨で凍えてた
    (舞洲はサマソニとかやる所かな)
    2回目は猛暑
    a-nationみたいにスタジアムじゃないし席もないから何万人もの人がぎゅう詰めで手も動かせないレベルの詰め込みだったけど大丈夫だったよ
    当選番号が300番台かなんかで早かったから朝からいて夜22時ぐらいに脱出したかな

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/23(火) 03:10:25 

    >>1
    まだそこまでバカ暑くなっていない、15年前ぐらいの札幌の夏に某有名バンドの。
    夕方〜暗くなりかけるまでの空と、風に流れていく音響で気持ち良すぎた
    もう絶対に屋外でしか観たくない!とすら感じた
    耳が弱い(聴力が良すぎて過敏)んだけど屋外なら痛くなかった

    今はライブ用耳栓もあるみたいだからまた屋内の狭い箱のライブもアリかなとは思うけど慣れない耳栓でフラフラしそうだし、しなきゃしないで耳パキパキ言うから怖い

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/23(火) 06:33:53 

    >>1

    飲み物ほんとマメに飲んで下さい。
    飲んでものんでも汗が出るのでトイレに行きたくならないです。

    あとは暑いのでサンダルとかかも知れませんが踏まれないようにして下さい!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/23(火) 07:16:12 

    >>1
    出来れば2人とかで行った方がトイレ行く時に荷物置いて行ったりできる
    1人だと荷物持って離れると場所を取られたり、かといって置いたままは不安だし

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/23(火) 07:58:13 

    >>1
    行ったことあります。

    アイドル系の野外は様子が分かりませんが、
    暑いのは同じなので…
    水分は多めに持って行かれた方がいいと思います。
    あと保冷剤もお持ちになるといいかと。
    ケーキとか買った時に付けてもらえる小さなサイズのものを腋や頸にあててました。
    これが無ければ熱中症になっていたかも?と思った事が何度かありました。
    おススメです。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/23(火) 08:22:31 

    >>1
    >>2
    氣志團万博今年も無しだよね?行きたいな
    主さん夏の野外フェスは暑いのもだけど雨も心配だから予報によってはレインコートも必須だよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/23(火) 08:24:11 

    >>1
    最初から最後までずっと盛り上がってると最後で死ぬ
    メリハリつけてここは前に行って暴れる
    ここは後ろで休みながらゆっくり聞く
    っていうスケジュールを事前に作るのが必要だよ
    からだ壊したら楽しい思い出にはならないから気をつけてね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/23(火) 09:40:31 

    >>1
    売店とかで冷たい飲み物がたくさんあると思うのでたくさん飲めば良いし、トイレが気になるなら保冷剤とかで身体を冷やす方法もあります、ウチワとかハンディ扇風機もあれば尚良し、日傘は使えません、帽子はカンカン帽が許せるサイズ、帽子のつばが広いのは邪魔かも、ライブが夜になると涼しくなりサイコーですよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/23(火) 11:18:19 

    >>1
    私が行った時は、アーティスト側から給水ターイム!とか言ってみんなで飲み物を飲む時間がちょこちょこあった。ずっと見てたいからタイミング難しいしいいことだよね。でも会場入りの時に具合悪くて車イスで運ばれてく人も見た。中に入るまでも並ぶだろうからその為の準備もしておかないとです。両隣の人と少し触れるだけで気持ち悪いので(お互い様だけど)汗ふきシートはもちろん、汗かきすぎるので替えのTシャツもあった方がいいです。あとは虫が普通に飛んできます。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 22:11:22  [通報]

    >>1
    フリーダム名古屋(愛知県名古屋市緑区大高緑地)行きたいな~。

    +0

    -0

関連キーワード