ガールズちゃんねる

高齢出産の子育て

1285コメント2024/05/21(火) 15:24

  • 7. 匿名 2024/04/23(火) 00:21:45 

    同じく39で産んで、今3歳
    若い時に産んでないから、今子育てをしているしんどさが若い時のそれとどう違うなんて知らない
    そりゃ体の不調はあるけど、若い時もあったし
    年齢のせいでどうのこうの、という考えはない

    +1382

    -46

  • 25. 匿名 2024/04/23(火) 00:28:52 

    >>7
    子供はいないけど、年齢のせいにしないという姿勢に見習わなきゃと思いました

    +312

    -7

  • 124. 匿名 2024/04/23(火) 02:12:00 

    >>7
    ありがとう、なんか元気もらった

    +135

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/23(火) 08:01:39 

    >>7
    これ、大いにあるとおもう。
    私は一人目二人目を若く産んで、3人目を歳のさで産んだんだけど、周りからは「三人目の年齢で一人目を産む人もいるくらいだし、楽勝でしょー」なんて言われるから弱音はけないけど、なんせ比較対照が12年前とかだから、思うように身体も動かないし、三人目しんどくかんじる。
    周りでは私より歳上で一人目産んだ人とかのほうがハツラツして元気あって、尊敬してる

    +116

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/23(火) 08:16:27 

    >>7
    素敵です。

    +18

    -3

  • 282. 匿名 2024/04/23(火) 08:49:09 

    >>7
    わかる。たまに「第二子だけ高齢出産でキツかった」って言ってる人もいるけど、そういう意見もあんまり気にしない。それはその人がたまたま体力落ちちゃっただけって考えてる。

    +58

    -2

  • 292. 匿名 2024/04/23(火) 08:52:21 

    >>7
    私は36歳で産んで今は40歳だけど、年齢からくるしんどさはあるな〜と思った。腰痛とか関節痛とかホルモンバランスの乱れ、自律神経の不調。

    あと睡眠不足に耐えられない。
    20代だったらいくら仕事で休みなく働いてても身体壊すことなんてなかったのに。

    でも40歳でも元気な人は元気だよね。年齢というより、元々の身体の丈夫さなのかな。

    +83

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/23(火) 09:10:47 

    >>7
    わかる。
    若いときと高齢で両方生んでる人にしか実際は比べられないことだよね。

    +44

    -2

  • 464. 匿名 2024/04/23(火) 12:04:36 

    >>7
    子育てでは比べられないけど、若い頃は旅行が好きで、朝4時起きで始発に乗って日帰りしたり、深夜便で帰宅して次の日会社も平気だった
    あの時の体力で子育てできたら楽だったかなーと思う時はある
    ただしメンタル面では今のが落ち着いてる

    +40

    -0

  • 727. 匿名 2024/04/23(火) 17:15:06 

    >>7
    強い!偉い!

    +5

    -1

  • 1012. 匿名 2024/04/23(火) 22:04:30 

    >>7
    このコメント主様すてき。

    +10

    -2

関連キーワード