ガールズちゃんねる

高齢出産の子育て

1285コメント2024/05/21(火) 15:24

  • 43. 匿名 2024/04/23(火) 00:38:50 

    >>1
    40で産んだ
    確かに体力つらいね
    ただ、流産したり、諦めた期間があったりで
    結婚10年目で生まれた子だから、
    自分の時間がなくなったり、子供にかかりきりになることも有難いと思える部分もあり
    まぁ、幸せ

    子供といる時間が短い分、教育はしっかりとつけて、生きる力を与えることが最大のミッションだよね
    今は中学受験の勉強が始まり、毎日、一緒に算数の難問解く日々
    私に似て理系っぽい

    +319

    -20

  • 648. 匿名 2024/04/23(火) 15:47:02 

    >>43
    なかーま(=´∀`)人(´∀`=)
    40で産んで今年12歳。
    そして一緒に中受の勉強してる。私に似て美術系だった。算数が親子で壊滅w
    でも、コツコツとやっているから大分勉強もはかどるようになった。
    ウチはわりと短命の一家なので(理由不明。進行早いガンだったり心筋梗塞だったり)中受って終活の位置合いにいます。
    大学までの金は用意しました。エスカレーター的に大学まで行けば親が死んでも迷いが無いかなって。
    まぁ、まず受からないとだけどw
    若いお母さん達より人生経験積んできちゃったから、娘と一緒の時間はすくないけど、、、。
    成人式までは長生きしたいなァ。

    +34

    -0

関連キーワード