ガールズちゃんねる

高齢出産の子育て

1285コメント2024/05/21(火) 15:24

  • 333. 匿名 2024/04/23(火) 09:20:21 

    >>316
    うちは二世帯住宅だから子どもが勝手に遊びに行くから日常に子どもがいる環境なんだよ。
    夫の帰りが遅いので小さい頃はお風呂も手伝ってくれたし、学校行事の時は下の子を見てくれる。私も極力頼まないようにしてるけど、お風呂なんかは大変だろうからって来てくれてた。そんなこんなでほぼ毎日、2人の孫と接してるけど自分が疲れないように上手に見てると経験だなーと思うよ。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/23(火) 09:35:29 

    >>333
    それでもぶっちゃけ責任ないからさ。しんどかったり予定があれば今日はごめんねー。で済ませられる。もしくは本当は大変だけど母親が大変だって子育てしてきた親ならみんな知ってるからちょっと無理してでも手伝ってくれてるんだと思うよ。
    あと子供もばかじゃないからおばあちゃんはこういうのはできない、してくれないって気づいてるから無理言わない。自分が同じようにしようとしてもえー?鬼ごっこしよー。とかなるんだよね。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/23(火) 09:53:28 

    >>333
    実母と二世帯なら余裕だね。大人が多いほどやっぱり育児は楽になると思うよ

    +0

    -0

関連キーワード