ガールズちゃんねる

毎回のデート代どうしてるんですか?

384コメント2024/05/16(木) 12:39

  • 40. 匿名 2024/04/22(月) 23:33:47 

    >>3
    それで冷める男は結婚後にモラハラかましてくる奴だろうから別れて正解と思うよ

    +80

    -30

  • 57. 匿名 2024/04/22(月) 23:37:40 

    >>40
    むしろ財布すら出さずに奢られて当然だと思ってる人こそ別れられると思うよ……
    常に相手にリスペクトと感謝を持てない人、礼儀をわきまえずになあなあになる人は尚更結婚に向かないし離婚になっても仕方ないし

    +27

    -29

  • 66. 匿名 2024/04/22(月) 23:40:32 

    >>40
    関係ないけど旦那は恋人時代絶対に私にお金出させない人だったけど結婚したらモラハラだったわ
    遠距離の交通費まで全部出してくれてた。想像だけど他のモラハラ旦那もそういう人多そう

    +40

    -6

  • 83. 匿名 2024/04/22(月) 23:44:31 

    >>40
    むしろ男が払うべきって女の方が結婚したらモラハラになりそうだけど?

    +22

    -3

  • 213. 匿名 2024/04/23(火) 03:26:03 

    >>40
    いやいや笑 奢られて当然みたいな態度取る方がモラハラでしょ。演技でも「いつもありがとう❤️」って言うの。それはもうマナーてか礼儀。奢っていい顔したい男に奢らせてやって立ててやって、本当はこっちの方が偉い部分もあるよ。でもまぁお互い気分良く過ごしたいじゃん。それは結婚して養われるようになっても同じだよ。給料取ってくるの当たり前だけど「いつもお疲れさま❤️」って言ってモチベ上げさせといて出世させないと。

    +22

    -2

  • 320. 匿名 2024/04/23(火) 17:21:00 

    >>40
    旦那は結婚前、絶対私にデート代出させない人だった。見栄っ張りではなく、金欠な時は素直に今日は給料日前で金欠だからと、お金かけない遊び方を考えてきてくれる。
    努力家でサービス精神があり、気遣いもできる。
    結婚してから起業してますます努力しているし、お前も俺と同じだけ稼げよ、生活費折半な!の精神の男より、自分のペースで仕事できて気持ちに余裕もできるから
    結婚前のデート代割り勘にしない男の方がイメージが良い。

    +1

    -1

関連キーワード