ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/04/22(月) 21:48:45 

    >>1
    はあ!?
    そもそも国立大生は全員、授業料免除で国が負担しても良いくらいなのよ
    何で国立が私立に配慮せなあかんのよ

    +2563

    -50

  • 38. 匿名 2024/04/22(月) 21:53:45 

    >>5
    まさしく!
    だったら国立大学に行く意味ないよね
    うちは貧乏だったから国立しか行けないと言われ、奨学金で何とか大学を出た。お金返すのは大変だったけど、大学出たことで人生変わったと思う。今後の学びたい若者のためにも負担増なんて大反対!

    +679

    -7

  • 88. 匿名 2024/04/22(月) 22:03:45 

    >>5
    不景気で国公立に進学希望する子が増えてるんだろうけど、じゃあ自分の所の学費下げるか、高くても絶対に慶応に行きたい!って思わせる努力をしたらいいのにね
    てか、すでに慶応なんで十分ブランド化してると思うけど、少子化とか不景気の煽りくらってるのかな

    +418

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/22(月) 22:12:24 

    >>5
    国立大通ってるけど本当迷惑
    学費安くて助かってる人もいるかもしれないのに、想像力ないんか

    +324

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/22(月) 22:18:54 

    >>5
    子供が頑張って行きたい学部の私立大学に入った。
    これだから私立はってなって欲しくない。
    努力して希望の私立に行った人の顔にも泥を塗る行為だと思う。

    +121

    -5

  • 151. 匿名 2024/04/22(月) 22:24:12 

    >>5
    5教科に耐えられる優秀な人材を国のお金使って育ててるのが国立大学なんすよ…
    頭が良くて裕福でない子供のラストチャンスを奪わないで欲しい

    +436

    -9

  • 168. 匿名 2024/04/22(月) 22:30:48 

    >>5
    無料にして、さらに難関にした方がレベル上がるね。

    +125

    -1

  • 239. 匿名 2024/04/22(月) 23:19:29 

    >>5
    貧乏人が暴れてる🥺そもそも貧乏人は大学に行く資格ないくせに偉そうに

    +1

    -23

  • 290. 匿名 2024/04/23(火) 01:30:39 

    >>5
    慶應出身はとにかく慶應ブランド上げたくて必死なんだよ(笑)
    東大は勿論、学生が都心でバリバリって気質じゃない京大にも対抗意識メラメラ。
    とにかく国立の足引っ張りたがってるのキモすぎ。

    ネットで就活は京大より慶應!って言ってるユーザー中身は慶應ステマです。
    コネ無し慶應と京大じゃ枠違うのに騙されるバカ多すぎ。
    コネ有り慶應ボンボンからしたらコネ無し慶應なんか邪魔だし見下してるから同窓意識も無いぞ。
    というか外部生は慶應ボーイガール名乗れんし他所者。

    福沢諭吉が一万円2連投だったのもそれよ〜Kさん露骨だから今の時代ならTwitter炎上だ(笑)
    学力は庶民や国立本命の一般入試組に頼りきりだから、どんどん一般入試割合減らして偏差値上げてる。

    +107

    -2

  • 324. 匿名 2024/04/23(火) 06:55:18 

    >>5
    駅弁大学通ってたけど真面目に勉強してるのは一部の学生だけだったよ
    そもそも国立大多すぎだから国の負担考えたら減らしたほうがいい

    +2

    -32

  • 325. 匿名 2024/04/23(火) 06:57:21 

    >>5
    ほんまそれ
    試験も私立より科目多くて大変なのにね

    +59

    -2

  • 479. 匿名 2024/04/23(火) 12:26:37 

    >>5
    Fラン学生に1000万払わせればいいじゃん!
    国立大学の学生はちゃんと5教科勉強して入ってるんだよ。むしろ安くすべきだよね。

    +97

    -3

  • 507. 匿名 2024/04/23(火) 13:29:29 

    >>5
    将来、その国立大出た人が日本の発展に貢献してくれるのに、無料でも良いくらい。それより、Fラン大への補助金やめろ。卒業しても納税すら出来ない人も多いのに。

    +105

    -5

  • 622. 匿名 2024/04/23(火) 17:33:28 

    >>5
    そもそもエスカレーター組については慶應信者に金とコネで学歴売ってるようなもんなんだから、お布施してくれる人をターゲットにしておきなよ。
    信者が卒業後もせっせと寄付してくれてるんでしょ?

    国立に無駄に対抗意識燃やす前に、自分とこのクオリティの底上げしなよ。カネになりそうな分野にとびついて、札束で顔はたいて研究者引っ張ってきたりさ。

    裾野の広い基礎研究ができるのが国立の強みだし、それに税金使うのは賛成。私学がとやかく言うことじゃない。

    +21

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/23(火) 21:33:05 

    >>5
    何言ってんだKO
    と思ったら、あの品のない応援する大学か。

    納得

    +13

    -0