ガールズちゃんねる
  • 324. 匿名 2024/04/23(火) 06:55:18 

    >>5
    駅弁大学通ってたけど真面目に勉強してるのは一部の学生だけだったよ
    そもそも国立大多すぎだから国の負担考えたら減らしたほうがいい

    +2

    -32

  • 327. 匿名 2024/04/23(火) 07:00:57 

    >>324
    私立はその10倍勉強してないから

    +25

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/23(火) 07:08:15 

    >>324
    真面目にこのまま行くと駅弁廃校とか今後あり得るんじゃないかとは思う
    時代の流れに逆行する感じはあるけど、大学って教育だけじゃなく研究機関としての役割もあるので、せめて富裕層からは授業料取らないと後々ヤバくなる可能性はあるよね

    本当はそりゃ教育はインフラだし研究は国力だから一律家庭環境関係なく無料に出来るのが理想だけど、もうそれも難しくなってきちゃうんじゃないかって怖さがある

    そうなった時一番打撃受けるのは地方なんだよね

    +1

    -12

  • 340. 匿名 2024/04/23(火) 07:27:28 

    >>324
    >>331
    私立の方が無駄に増えすぎ
    文科省の官僚の天下り先確保のために増えた
    私立助成金まで投入されてるのに定員割れ多い

    大学数推移

    +26

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/23(火) 07:29:11 

    >>324
    私立は猿しかいないから廃止で良い

    +9

    -2