ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/04/22(月) 21:49:48 

    国立大に行けるような学力の人は社会にかなり国に貢献するだろうから、国が負担すればいいと思う

    +724

    -11

  • 28. 匿名 2024/04/22(月) 21:51:24 

    >>15
    教員や官僚とか研究者なる人も国立大は多いからね
    むしろ下げるか10年公務員やったら免除とかでもいいのにね。防衛大みたいに

    +260

    -3

  • 44. 匿名 2024/04/22(月) 21:54:50 

    >>15
    理系職や国家公務員、地方公務員とかは国立大出身者多いからね
    国が学費負担しても良いくらいよ

    +183

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/22(月) 21:55:33 

    >>15

    ほんとそれ
    私立の方をどうにかすべき

    +138

    -2

  • 84. 匿名 2024/04/22(月) 22:02:32 

    >>15
    だからこそなんで芸人やってんだよって思う
    なんのために安いかわかってんのか?
    何のために働くという想定だよ時代錯誤だとしてもだ

    +5

    -6

  • 538. 匿名 2024/04/23(火) 15:02:04 

    >>15
    まあ、ガル民の国立信仰はスゴイよね。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2024/04/23(火) 18:10:57 

    >>15
    そう思うよ。Fランを料金上げて無償化を失くすべき。
    てか廃止でいいわ。人手不足で日本にはお金もないし、税金を無駄に使わなくていい。
    高卒で働けるようにすべきだよ

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2024/04/23(火) 19:12:59 

    >>15
    国公立も推薦増えてるし、科目数減らしたところも多いけど、少なくとも5教科を一般選抜で頑張った人が報われるようにしてほしい。何のための国公立なのか考えれば、選ぶべき道は明白だと思う。

    +14

    -2

  • 748. 匿名 2024/04/23(火) 21:42:16 

    >>15
    国立大出ても社会に貢献してるか疑問な人も多いから、実際役に立ってから奨学金免除とかにした方が公平じゃない?

    医者や研究者、省庁に入職したような人限定で。

    +0

    -8