ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/04/22(月) 18:49:22 

    >>19
    コナンの中で繰り広げられる恋愛要素ってだれが求めてるんだろ
    なんか中学生みたいな恋愛だけど、子供たちには刺さるのだろうか…

    +100

    -56

  • 75. 匿名 2024/04/22(月) 18:54:27 

    >>32
    アニメとか漫画って見てて恥ずかしくなるくらいが現実逃避させてくれるからいいんじゃないの?
    壁ドンとかおもしれー女とか、現実に言ってる奴いたらヤバいじゃん

    +104

    -2

  • 414. 匿名 2024/04/22(月) 21:30:25 

    >>32
    私もコナンの恋愛要素は何故か苦手なんだよな

    +57

    -7

  • 415. 匿名 2024/04/22(月) 21:33:36 

    >>32
    いやーそもそもコナンのジャンルが殺人ラブコメって作者が名言してるから…どっちが欠けてもコナンじゃないんだと思う…

    +61

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/22(月) 23:11:25 

    >>32

    劇場版1作目当時9歳とかだったけど、登場人物がほとんどかっこいいし、斬新な設定で面白いと思ってたよ
    蘭とコナンの恋愛もドキドキしながら観た
    2作目の人工呼吸シーンなんか、ひゃーーーって思いながら劇場で観たよ
    小学生には刺激が強いけど、ロマンチックって思ってた
    今はミドサーだが、先週黒鉄を観て
    哀ちゃんのコナンへの感情に、うわあああああってなったよ
    全員プラトニックなのが良いんだよ

    +12

    -5

  • 527. 匿名 2024/04/22(月) 23:38:20 

    >>32
    うちの女子中学生はオタクだけど前作、灰原とコナンのカップルがどうこうで供給されたーみたいなこと言ってたわ
    プラトニックなあんな感じがいいんだと思う

    +2

    -10