ガールズちゃんねる
  • 117. 匿名 2024/04/22(月) 18:03:26 

    >>44
    私もノーラン好きだけどこれは観る気がしない。
    なぜこの題材にした?とガッカリした。
    インターステラーとかテネットみたいな楽しいSFが観たかった。

    +23

    -4

  • 137. 匿名 2024/04/22(月) 18:21:05 

    >>117
    全ては日本側が表現してほしい部分が抜けてるからだと思うんだけど
    千原ジュニアは馬鹿には理解できない映画だからすすめたんだと思う
    天才と凡人…天才に嫉妬する凡人の復讐撃みたいな感じ アマデウス的な映画なのかな?
    ロバート・ダウニー・Jrが助演男優賞を受賞したのはそういう映画だという評価なんだと思うんだけど
    その時代の正義や熱気って今はわからないよね
    多くの犠牲者が出ている時に傍観者ではいられないと考えたんだろうし
    例えば学生運動の時代の事件なんて同じ日本でも理解できないじゃない?
    ノーラン監督は何が正しいのかわからない映画を撮ると思う

    +7

    -15