ガールズちゃんねる
  • 430. 匿名 2024/04/23(火) 12:39:23 

    >>108
    この前スーパーで、裏表示見てる人がいて
    なんか仲間がいるみたいで無性に嬉しくなった

    家族の旦那ですら全く気にしない人だから
    価値観が違うというか…なんか食に関しては距離を感じる
    アセスルファムKの入ったドレッシングとか普段使ってるし。

    ただ、自分も以前はそうだったなーと思って。
    たまたまキッカケがあったから気にするようになったけど
    何もキッカケとかなければ裏表示気にする人とか神経質で変わった人だと思ってたと思う

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2024/04/23(火) 15:26:54 

    >>430
    私も元々添加物とか気にしない方がだったんだけど、子供が卵アレルギーで成分表見るようになった。見ながら買ってたら、まずいと思う甘いものに甘味料が入ってるのに気がついてそれから特に飲み物と甘い系のお菓子は必ず見るようになった。甘味料ではないけど乳化剤が入ってる飲み物も口に入れた瞬間わかるくらい味が嫌い。

    +6

    -0

関連キーワード