ガールズちゃんねる
  • 504. 匿名 2024/04/22(月) 17:55:32 

    >>15
    ポスティング?理由を知りたい、、割に合わないとかかな?

    +19

    -1

  • 583. 匿名 2024/04/22(月) 19:32:12 

    >>15
    家のポストに入れていくタイプしたことあるけど、たくさん歩いて疲れる上に時間も拘束されるから外食が増えた。給料も安いから収入と支出のプラマイがほぼ0だった

    +59

    -0

  • 1091. 匿名 2024/04/23(火) 01:07:43 

    >>15
    随分前にモデルルームのティッシュ配りやったことあるけど配り終えたら帰ってよくて2時間で終って5000円もらったのね
    そしたら次回はマンション買いそうな人に渡してとか条件厳しくしてきてうざかった
    学生も家にティッシュ持って帰って親に渡すかもしれないのにさ

    +18

    -0

  • 1122. 匿名 2024/04/23(火) 01:35:16 

    >>15住所の書いてある会報誌を請け負う会社での配り物をした事があります。じぶんの住んでいる地域の配り物だけど、沢山あるものは、大きく拡大したゼンリンの地図を基準にグループ分けして順番に並べる。
    マンションはまとめる。など、自分なりの工夫をして配る前段階の作業が数時間。
    あと、20枚程度のハガキとかも時々ありました。
    主に、旅行会社の会報誌とか会員様に配る物が多かったです。宛名の無いチラシより一部の値段は高かったようですが、仕分け時間は無休だし、誤配達をすると個人情報なので、本部からお叱りがすごい。
    別のパートと掛け持ちしていましたが、配り物だけで当時で2万円位でした。
    パート終わって配り物して、夜中に仕分け、突然来る配り物があったりして落ち着かなくて一年くらいで配り物は辞めました。犬が苦手なので番犬がいる所も苦手でしたね。

    +5

    -0

  • 1170. 匿名 2024/04/23(火) 02:51:31 

    >>15
    駅前で配るやつ
    メンタルが無駄に鍛えられる

    +6

    -0

  • 1282. 匿名 2024/04/23(火) 08:01:27 

    >>15
    会社によるかな
    苦情とかあったり厳しかったりすると辞めてたかも
    適当に自分でマンション選んでいれてよくて
    具合悪かった時破棄してもバレなかったから
    楽だった

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2024/04/23(火) 09:31:18 

    >>15
    2年くらいしてたけど、私がやってた所は配る前にチラシを中に挟み込む作業をしなくちゃいけなくてそれの方がしんどかった
    それだけで2時間くらいかかるし、給料も安すぎた

    +5

    -0

  • 1515. 匿名 2024/04/23(火) 12:21:53 

    >>15
    駅で配るビラ配りは渡すだけだから楽勝だったよ
    発達障害でポンコツの私でもできた

    +4

    -0

  • 1608. 匿名 2024/04/24(水) 06:53:02 

    >>15
    チラシ配りが無理なら、他の仕事もほとんど無理だと思うんだけど・・
    学生の時に道に立ってチラシ配るバイトやったけど、そんなにというか、ほとんど苦にならなかった💧まあ人によると言われればそうだろうけど。
    その後入社した銀行の方が100倍は仕事内容も人間関係も辛かった、そしてイビリイジメもすごかった。

    +4

    -0

  • 1615. 匿名 2024/04/24(水) 11:57:49 

    >>15
    私はポスティングやってたけど、大量に短時間で捌けるようにマンション狙いでやってたりしたけど、最近はポストに「チラシ禁止!」とか書いてある所が多くて思ったより時間かかる。そしてめちゃくちゃ歩くから足が痛いし疲れる。その割には給料も良くないし何だか割に合わない

    +1

    -0

関連キーワード