ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2024/04/22(月) 10:43:51 

    >>7
    日本において日本語は公用語だけど、あなたの世界線では違うの?
    英語が公用語の国は多いけど、英語が公用語ではない国もまた多い

    +294

    -6

  • 670. 匿名 2024/04/22(月) 12:51:37 

    >>80
    横だけど実は日本に公用語は存在しないんだよ。
    公用語って法律で定めるものだから。
    日本は公用語の定めはないけど慣習として全て日本語だから実質的には日本語が公用語のように扱われているってだけで。

    ちなみに日本語が公用語なのはパラオ。

    +7

    -47

  • 700. 匿名 2024/04/22(月) 13:03:32 

    >>675
    うん、>>670だけど私もそう思うよ。
    日本では単に公用語を指定する必要性がなかっただけ。

    指摘したのは単純に>>80の「日本において日本語は公用語」というのは事実ではないよってだけなんだけど、ガルは真実なんてどうでもいい人多いんだろうなぁ。

    +3

    -23

  • 2029. 匿名 2024/04/22(月) 20:19:50 

    >>80
    >>188
    公用語が日本語と規定されている法律ってどれ?
    是非教えてほしい
    公用語は法律で明確に規定されているものなんだけど
    実質的に〜とか、公文書では〜とか誤魔化さずにちゃんと教えて

    どうせマイナスつけるか的外れなレスつけてくるだけでズバリ法的根拠を提示できずに逃走するんだろうけど〜w
    ガルはほんと無知なバカばっかりだわ

    +3

    -17