ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2024/04/22(月) 10:40:34 

    >>3
    日本に旅行くるとき下調べしないのかな?日本人は本当に英語わかりませんよってどの本にも書いておいてほしい

    +1299

    -10

  • 71. 匿名 2024/04/22(月) 10:43:05 

    >>45
    外国人がよく来る観光地の人は最低限ならわかる人多いんじゃないかな
    ユニバキャストは英語を操って冗談まで言って笑わせてたよ

    +3

    -90

  • 237. 匿名 2024/04/22(月) 11:05:58 

    >>45
    日本では英語が通じないっていうのは有名みたいなんだけど、とはいえ簡単な日常会話はいけるでしょって思ってる人が多いんだとか
    思った以上に通じなくてびっくりするらしいよ
    こっちからしたら迷惑な話だよねw

    +459

    -2

  • 631. 匿名 2024/04/22(月) 12:36:12 

    >>45
    とはいえ、今はインバウンドすごいから、ちゃんと外国人応対できるように企業努力してるところが勝ちそうではある。

    +16

    -16

  • 772. 匿名 2024/04/22(月) 13:28:52 

    >>45

    イタリアでイタリア人が言ってたけど、アメリカ人はどこでも自国のように振る舞うって
    ホテルの廊下で盛り上がって騒ぐ、英語が当たり前だから英語しかはなさない、マナー悪いと思われてるよ
    日本だけじゃない
    いきなり他国の言葉を流暢に話せなんて誰も思ってない、せめて挨拶やマナーくらい学ぶべきだと思うよ
    それは海外での日本人にも言えるけど
    分からない、困ると笑って済まそうとするとか(障がい者に見られるだけ)、断りもせず勝手に商品触るとか、ウィンドウショッピングは言葉通りの意味なのに、買うつもりもなく店内にズカズカ入って勝手に触ったりして勝手にお店を出ていくとか、欧州はアメリカよりマナーは厳しいので(対したマナーではないけど)気を付けて欲しい

    +133

    -4

  • 1423. 匿名 2024/04/22(月) 16:47:11 

    >>45
    日本は教育レベル高いから英語もある程度わかるって思われてるのかもね。
    世界中の人が英語が母語なわけじゃないし、現地の言葉学ぶのが理想だけど、こんにちは、ありがとう程度ならまだしも観光のために喋れるようになるなんて不可能だもん。

    +32

    -0