ガールズちゃんねる
  • 209. 匿名 2024/04/22(月) 11:00:35 

    >>157
    うっ、それ言われるとグサッと来る
    でも事実なのよねー…中韓ではどこでも英語でいけるらしいね

    +6

    -18

  • 215. 匿名 2024/04/22(月) 11:02:26 

    >>209
    んなわけないじゃん 中国と韓国がどこでも英語通じる?どこの世界線だよ

    +24

    -3

  • 227. 匿名 2024/04/22(月) 11:04:08 

    >>209
    じゃあ日本の案内表示も日本語と英語表記のみでいいね
    中国語とハングルの表記邪魔だから消してほしいわ

    +31

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/22(月) 11:04:58 

    >>209
    韓国人は英語話せない人ばっかだったけど

    +7

    -7

  • 278. 匿名 2024/04/22(月) 11:11:47 

    >>209
    中国は田舎行くと英語ほぼ通じませんでした。
    日本の中高年のほうがまだ簡単な英単語でコミュニケーションできる感じ。

    上海とか都会は日本より通じるかも。

    ※私の感想でスミマセン

    +16

    -1

  • 294. 匿名 2024/04/22(月) 11:14:02 

    >>209
    ソウル市内とかだと私が韓国人ではないって分かると大体の人が英語で話してきたけど、どこでもって事はないだろうね

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2024/04/22(月) 13:03:19 

    >>209
    そんなことないよw
    中国の地方都市に行ってきたばっかりだけど、ワンツースリーさえ通じなかったよw

    +3

    -0

  • 1766. 匿名 2024/04/22(月) 18:43:07 

    >>209
    韓国は知らんけど中国は通じない地域の方が圧倒的に多い

    +6

    -0

  • 2507. 匿名 2024/04/22(月) 22:27:32 

    >>209
    その通り
    それに応じるかどうかは、話しかけられた人が決めること。

    +0

    -2