ガールズちゃんねる

子供の容姿を管理したがる親

218コメント2024/04/25(木) 10:38

  • 63. 匿名 2024/04/22(月) 09:44:28 

    >>20
    少し産毛が濃くなった程度なんだけどヒゲっぽいと気にして鏡見てる場合、小学生でも剃ってあげた方がいいのかな?
    まだ気にしすぎかとも思うし、剃ることで逆に目立ったり濃くなったりしないか心配で様子見してるけど

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/22(月) 09:46:30 

    >>63
    小3の娘がいて年長から口髭剃ってるけど、周りも剃ってるor見えないほど薄い子がほとんどらしいよ

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/22(月) 09:47:12 

    >>63
    剃った方がいいよ

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/22(月) 09:47:43 

    >>63
    小5の頃の私がそんな感じで、たまに母親に剃ってもらってました
    中学からは自分で手入れするようになった

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/22(月) 09:50:18 

    >>63
    今小学生から脱毛してる子いるよね。
    毛深かった私からしてみたら、羨まし過ぎるわ。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/22(月) 10:04:52 

    >>63
    小学生なら床屋の顔そりはどうですか?父親に連れて行ってもらってた私は産毛だけど特に濃くならなかったよ。顔剃るのは身だしなみとか以前にあったかい泡が気持ちよかった。最近の子は床屋はいやがるかもしれないなら、シェービング専門店でもいいかもしれない。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/22(月) 11:30:44 

    >>63
    小3。口髭は電動の顔用のシェーバーで気になったら剃ってる。おデコの産毛をどうすればいいのか分からない。みんな剃ってるのかな?あと背中もすごい。プール始まるまでに剃った方がいいかな?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/23(火) 01:29:06 

    >>63
    小学生の頃から口髭も足や腕も剃ってますが濃くはなってないですよ。毛の濃さ薄さが変わったのは思春期と妊娠時くらいですね。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/24(水) 09:34:15 

    >>63
    スリコとかで安くて肌にやさしいフェイスシェーバーが売ってて、それを買ってあげたら、自分でお手入れするようになったよ
    おすすめ

    +1

    -0

関連キーワード