ガールズちゃんねる
  • 458. 匿名 2024/04/22(月) 23:57:42 

    ここで絶賛されてる松井も得点圏打率良い年と悪い年の差が実はめちゃくちゃ激しいけど、「チャンスに強い」って印象しかないのなんで?いや私もそうなんだけど。
    重要な場面で打ってるからか?

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/23(火) 01:04:20 

    >>458
    松井さんって2ゴロで自分はアウトなんだけど3塁ランナーはホームに帰れて打点稼いだの多かった気がする
    その時はヒットやホームランじゃなくて物足りなく思ったけど、最低限の仕事が出来るのは凄いと思う
    あとマスコミに下げ記事出されない謎の力もあったし

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/23(火) 07:54:35 

    >>458
    通算の得点圏打率はそんな変わらないね
    松井.294、大谷.290

    松井
    非得点圏打率 5066打席4442打数1253安打(.282) 760打点
    得点圏打率 1492打席1244打数366安打(.294) 578打点

    大谷
    非得点圏打率 2981打席2578打数716安打(.278) 450打点
    得点圏打率 695打席545打数158安打(.290) 262打点

    通算で見るとぶっちゃけ大差ないように思える
    大谷も得点圏で2018年.350、2022年.314、2023年.317だし
    松井の得点圏3割超えは2003年.335、2005年.313、2009年.303
    確か20年ぐらい前に安定して得点圏打率が高い打者は存在するのかってことで
    どこかが調べていたけど、元横浜のローズだけしかいなかった気がするよ

    +5

    -2