ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/04/22(月) 01:03:02 

    所用で来月の新幹線のチケットを取りたいんだけど、えきねっとで事前受付やトクだ値チケット買うにはSuica無きゃダメとか紙チケットの発券も新幹線発着する駅じゃないと出来ないとかマジでちんぷんかんぷん!普段交通系ICとは無縁のど田舎暮らしだからSuicaが何処で買えるのかも知らなかったwとりあえず最寄駅に聞きに行ったらみどりの窓口でおじさんがブチギレてて全く列が進まないのに窓口は1人しか居ないから駅でパン買って帰宅した。

    +171

    -6

  • 31. 匿名 2024/04/22(月) 01:08:44 

    >>25
    Suicaはもうモバイルの時代なのよ
    どんな田舎でも関係ない

    +2

    -40

  • 81. 匿名 2024/04/22(月) 02:30:11 

    >>25
    駅ってパン屋さんあるとか多いよね。どこも良い匂いさせてるんだよな。

    +46

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/22(月) 05:58:32 

    >>25
    同じ状況にプラスで私の最寄駅はカードのSuica発売停止中って看板立ってて、強制的にモバイルSuica登録しなきゃかも😔

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/22(月) 07:37:33 

    >>25
    半導体不足で、スイカもバスモも新規の交通系カードはいま定期以外は売ってくれないんだよね
    だからまずスマホでモバイル登録が必要

    最初でつまづくよね
    しかもこういう説明はご老人にはなかなか伝わらないんだよね

    +26

    -0