ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/04/22(月) 00:57:27 

    >>5
    スマートex(モバイルSuicaと連動)

    めっちゃ簡単だよ

    窓口行くより絶対覚えた方がいい

    +231

    -27

  • 40. 匿名 2024/04/22(月) 01:14:26 

    >>15
    ねぇ、それ東海道と山陽と九州だけだからね
    東日本ならえきねっと

    +175

    -6

  • 50. 匿名 2024/04/22(月) 01:24:20 

    >>15
    私もスマートEXで本当に楽になった。

    PASMOやSuicaと紐付けしたら、
    PASMOやSuicaを改札でかざすだけでいい。

    +80

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/22(月) 01:32:41 

    >>15
    東海道新幹線区間はスマートEX便利だよね。
    クレジットカード登録とSuica登録で予約も変更もスマホでできるから。

    だけど区間を超えると会社が変わるから飛行機みたいな1本空路じゃないから困っている。

    名古屋→東北だと
    東京まではスマートEXで予約出来るけど、東京か東北だとJRの会社が変わるのが難。

    今度東北に行きたんだけど、エリアによって秋田新幹線か東北新幹線か、更にローカルな観光地に行きたいとなると、いわて銀河鉄道線線、東北本線と使い分けになる。

    そうなるとみどりの窓口で通しのチケットを買える所まで買ったほうが楽なんだよね。

    この下調べまでしてみどりの窓口に行かない方々もいるだろうから混むんだろうね。

    +143

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/22(月) 05:41:57 

    >>15
    めっちゃ楽ですよね!
    映画のチケット買うくらいの簡単さ。
    座席も選びやすいし、変更もしやすい!

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2024/04/22(月) 06:12:37 

    >>15
    やはり1ヶ月前の朝10時から買えるのかな?
    運転席が見える人気のあるグリーン車の一番前の席も取れますか?

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2024/04/22(月) 06:35:51 

    >>15
    スマートEX私のクレカだと3Dセキュアが反応して承認してくれないから、わざわざわカード会社に購入の度に電話して解除しないといけないから鬼不便。
    詐欺とかが多発してるサイトだとセキュリティがかかちゃうらしく。旅券扱うサイトは確かに多そうだよね。

    +32

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/22(月) 15:29:25 

    >>15
    スマートex簡単で便利だけど、予約変更のときはカードの残高に気をつけた方がいいです💦
    システム的に、変更前の予約は保持したままで新たに予約→変更前の予約を解約、という手順みたいで
    例えば5万円のチケットの予約変更のときは、カード残高が5万以上ないと予約変更ができないみたい

    カードの出番が多かった月に残高がちょっとだけ足りてなくて変更手続きができなかったときがあって
    その時は変更せずになんとかなったけど、直前に予約変更することもあるので今後気をつけようと思いました

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2024/04/22(月) 21:35:18 

    >>15
    Suicaのクレカ持ってるんだけどそれで利用できますか?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/22(月) 22:06:20 

    >>15
    ネット予約なんて害悪でしかない
    みんな「とりあえず候補日時全部押さえておこう」でいくつも押さえておいて、直前に確定日時以外はキャンセルするからマジうざい

    +7

    -0