ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2024/04/22(月) 03:18:04 

    >>6>>1
    格闘技って言っても色々あるからねぇ
    柔道とか空手みたいに五輪で採用してるのなら別に良いけど、信用置けるちゃんとしたコーチ人じゃないと無理だな
    相撲とかも部屋入るとかになると心配過ぎるので無理

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/22(月) 05:32:41 

    >>6
    柔術がおすすめですよ😊

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/22(月) 06:53:56 

    >>6
    私の友達んちの子供、空手黒帯だよ

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/22(月) 07:02:44 

    >>6
    噛み締めるからエラ張ったり肩幅広くなるじゃん?

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2024/04/22(月) 07:08:24 

    >>6
    小学生の頃から空手してたけど空手は基本身体をひねりながら技や型をするから健康的に痩せるからおすすめだよ
    肥満気味だった友達が一緒の空手道場だったけどみるみる痩せてその後もずっとスタイルいいまま
    肥満に悩んでるお子さんにはいい

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/22(月) 07:51:06 

    >>6
    うちももじもじ引っ込み思案の小学女子だから護身術になるし、格闘技習わせたいのに痛そうだからって拒否された
    次はどうアプローチしたらやってくれるのかな~

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/22(月) 08:05:33 

    >>6
    柔道2段インターハイ経験者だけど、「護身術にいいわ!」というだけの理由でやらせるのはおすすめしない。

    道場の先生は「痴漢をやっつけてやろうとは絶対するな。下手したら激昂して殺される。咄嗟のことなら防犯ブザー鳴らして逃げる練習を普段からやらせる方がよっぽど防犯になる」…と教えます。『まともな』先生ならね。
    金的教えたりするのは相当おバカな先生なので信じないように。

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/22(月) 12:59:58 

    >>6
    今男の子も危ないから習わせるつもり。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/22(月) 21:47:36 

    >>6
    合気道習いたかったけど習わせてもらえなかった

    初めてやりたいってお願いしたのに(笑)

    +0

    -0

関連キーワード