ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/04/22(月) 00:48:57 

    こういうので精子が欲しいって女の人ってどんなパターンなのかな?

    +446

    -12

  • 22. 匿名 2024/04/22(月) 00:51:30 

    >>7
    相手がいないけど子供は欲しいパターン
    セックスが嫌いだけど、のパターン
    同性愛者で、のパターン

    あと他にあるかな?
    身近にはいないけど色々あるんだろうね

    +301

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/22(月) 00:52:14 

    >>7
    いい遺伝子って思ってるんじゃない?

    +154

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/22(月) 00:58:01 

    >>7
    旦那さん側の遺伝病回避とかもあるかも

    +172

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/22(月) 01:17:32 

    >>7
    子供はほしいけど旦那はいらないって人なんじゃない

    +102

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/22(月) 01:47:35 

    >>7結婚しなくて良いけど子供が欲しい、
    その際は、好みのルックス(瞳や髪の色、身長体格など微に入り細に入り)、頭脳明晰、スポーツ万能、と選り好みし放題。
    この男性はかなりの人気みたいだね。

    +188

    -1

  • 322. 匿名 2024/04/22(月) 09:27:27 

    >>7
    とりあえず、父親の稼ぎなしでも子供を成人させられる経済力のある女性、だろうね。
    高学歴だったり。

    +80

    -2

  • 335. 匿名 2024/04/22(月) 10:21:01 

    >>7
    ・夫が無精子等で不妊
    ・夫に遺伝的に致命的なものがある

    よく言われるような夫が要らないから一人で!
    みたいな人は滅多にいない。
    アメリカはキリスト教的保守なので、
    両親がいないと目茶苦茶肩身狭い。
    リベラルが威張ってるのは都市部だけ。

    処女懐胎も日本の宗教だったら誰も気にせず埋もれてるようなポイントだと思う。

    +43

    -2

  • 349. 匿名 2024/04/22(月) 10:51:14 

    >>7
    うちの旦那の不倫相手みたいなメンヘラな人。
    彼氏もできず、もう年齢的に厳しくて焦ってる人。

    +3

    -15

  • 433. 匿名 2024/04/22(月) 14:58:59 

    >>7
    この男の人の遺伝子が欲しかった人が多かったみたいね。
    元記事読んできたけど、本人博士号持ち、両親とも博士号持ち、サッカーやっていてスポーツも出来る、楽器も弾けると多才な能力あったからみたい。
    あとは、何分の一か知らないけど、ユダヤ系の血が入っていたから、ユダヤ系にこだわりのある人がバンクから買ったみたいね。
    多才な才能のある人の遺伝子だから需要があったんじゃないかな。
    無能な遺伝子だったら誰も買わなかったと思う。
    本人は、同じ大学の友達に誘われて、お小遣い稼ぎ程度に売ったら、本人の予想より大人気の遺伝子だったようでバシバシ売られて、バシバシ出来ちゃったみたいね
    記事によるとアメリカどころか、いろんな国に売買された為、知らないうちにたくさんの子供が結果的に産まれていた。
    今更になって、恐ろしさが来てるって記事だね

    +65

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/22(月) 16:08:01 

    >>7
    京大理学部卒
    身長180cm
    ガッチリ体型のスポーツマン
    の男性が、付き合ってもいない女性から避妊しなくて良いと誘われたことが何度もあったと話してて、
    この人の子供が何人も誕生してそうだなって思った。
    旦那は要らないけど子供だけ欲しい人は、バンクを利用したり、お金かけたくなければカモになりそうな男性を見つけたりするんだと思う。

    +30

    -1

  • 483. 匿名 2024/04/22(月) 18:09:20 

    >>7
    ・バリキャリで男はいらない
    ・旦那側が不妊
    ・同性カップル

    とかじゃないの
    精子バンクが問題なのではなくて1人の遺伝子を制限なく与えるのが問題だね
    1人は3人の提供までとか決めた方がいい
    当然需要に追いつかないかもしれないけど子供というのは授かり物だからね
    そこはあきらめてもらうしかない

    +8

    -1

  • 513. 匿名 2024/04/22(月) 19:53:39 

    >>7
    野田聖子さんとか?違ったらスミマセン

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/22(月) 20:14:34 

    >>7
    有能な男と結婚はできないけど、その遺伝子は欲しいってパターンじゃない
    まぁ、そんな思考の母親のもとで生まれる子供がまともになるはずないけど

    +18

    -1

  • 578. 匿名 2024/04/22(月) 23:43:32 

    >>7
    女性で手術して男性に、その後女性と結婚して、ネットで知り合った人から提供してもらって、夫のって言って産婦人科で入れてもらって出産した人が居る。

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2024/04/23(火) 09:50:12 

    >>7
    自然の摂理よりも我欲を優先する行為って、神を冒涜してると思う
    これを許してたら後で社会全体に皺寄せが来ると思うな

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/23(火) 10:39:51 

    >>7
    子供が欲しいけど男性が嫌いで性交渉したくない人
    子供が欲しいけど結婚はしたくない人
    子供が欲しいけどレズビアンの人

    色んなパターンがあるんじゃない?

    +2

    -0