ガールズちゃんねる
  • 210. 匿名 2024/04/21(日) 23:59:03 

    >>189
    女性の身体のダメージ回復の為にある制度は産休の方でしょ
    育ての親になるなら育休は男性が取ってもいいのでは
    むしろ産ませといて手がかからなくなるまで産んだ女性に預けっぱなしの方が意味分からんし

    +32

    -4

  • 263. 匿名 2024/04/22(月) 01:04:02 

    >>210
    何か勘違いしてない?女性だけに負担がかからないための、男性の育児休暇だよ?

    相手の女性はいないんだけど!相手の女性はどっかにやって、ゲイの育児休暇??そういう為に生まれた制度じゃないんだけど!怒
    産んだ女性が、出産で勤務できない期間、このゲイたちはちゃんと保証して生活面倒見てたのか?それに日本では金払って代理出産なんて認められてない(つか男同士なんだから代理でもなんでもなくて女がゲイカップルの承認欲求に利用されてるだけ)子供欲しいならきちんと、女性と責任持って結婚しろよと思うわ。ゲイがいいけど、子供ほしい?笑かすわ

    +27

    -4

関連キーワード