ガールズちゃんねる
  • 413. 匿名 2024/04/21(日) 18:23:28 

    >>182
    健康の健と翔って字が病気の子が多いと定年間近の小児科看護師が言ってたなー

    +35

    -48

  • 476. 匿名 2024/04/21(日) 19:31:08 

    >>413
    保育士だけど、翔の字がつく子に何故か発達障害の子が多い気がしてる

    +57

    -60

  • 641. 匿名 2024/04/21(日) 21:34:44 

    >>413
    知人の看護師さんも翔の字が入った子が救急で多いと言ってた

    +22

    -18

  • 794. 匿名 2024/04/21(日) 23:14:33 

    >>413
    一時期、翔って漢字名前につける人めちゃくちゃ多かったよね
    単純にその字が入った名前の子供の割合が多いだけな気がする
    『鈴木さんや佐藤さんは病気になりやすい』って言ってるようなもんだと思う

    +174

    -1

  • 977. 匿名 2024/04/22(月) 03:16:04 

    >>413
    逆字?だっけ。
    幸のつく人が、幸せじゃない人が多いとか。
    美のつく人が、美人じゃないとかね。

    名前って、その人に生来足りないものを補う意味があるんだっけ?

    +1

    -13

  • 1029. 匿名 2024/04/22(月) 06:35:13 

    >>413
    長く看護師してるけど、人の名前見てそんな風に考えたことないわ。思ったとしても口に出す事じゃないでしよ。失礼な人だね。

    +48

    -1

  • 1265. 匿名 2024/04/22(月) 11:03:42 

    >>413
    病気の有無に関係なく、単に全国でその漢字を使ってる名前の子が多いだけじゃない?

    +15

    -0

  • 1554. 匿名 2024/04/22(月) 15:38:01 

    >>413
    うーん、昔でいう幸子は幸せじゃない人が多いみたいな?

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2024/04/22(月) 16:07:39 

    >>413
    え、そうなの?
    うちの弟翔太だけど超健康優良児だよ(今や30超えたおっさんだけど)

    +0

    -0

関連キーワード