ガールズちゃんねる
  • 370. 匿名 2024/04/21(日) 17:52:50 

    >>6
    ニュースで不幸な事故や事件で亡くなる男の子の名前に空を連想させる漢字と流れを連想させる漢字がとても多いことが昔から気になってる
    女の子は姫とか、星を連想させる名前が多い

    +210

    -82

  • 437. 匿名 2024/04/21(日) 18:49:17 

    >>370
    亡くなる男の子=空が多い、と自分が意識してるからだよ。
    自分が意識し始めるとそればかりが目に付く現象があるのよ。空関係ない名前だとスルーしてすぐ忘れる、空系だとほら!やっぱり多い!みたいに覚えてるの

    +186

    -11

  • 496. 匿名 2024/04/21(日) 19:45:58 

    >>370
    その漢字が流行ってるから多く感じるだけで、周りの空連想させる漢字の子たちは普通に大きくなってるわ

    +100

    -3

  • 1034. 匿名 2024/04/22(月) 06:41:27 

    >>370
    亡くなる子に多いんじゃなくて、流産死産誕生死などで亡くなった子に付けがち(あの子はお空に行ってしまったって意識が働くのかな?)だから死のイメージが先行して、ほらやっぱり!って思っちゃうだけだと思う、因果が逆

    +1

    -8

  • 1037. 匿名 2024/04/22(月) 06:50:26 

    >>370
    あと 愛を ア と読ませがち

    +25

    -0

  • 1122. 匿名 2024/04/22(月) 08:44:59 

    >>370
    愛と書いて、「あ」って読ませる名前も多いよね、愛はあいでいいじゃない。って思う

    +12

    -1

関連キーワード