ガールズちゃんねる
  • 111. 匿名 2024/04/21(日) 16:19:33 

    >>5
    「翔」とか10年単位で人気だよね。
    いつも思うんだけど、人気ある名前をつけた親は嬉しいのかな?幼稚園で同じ名前が何人かいても特に何も思わないのかな

    +79

    -27

  • 125. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:27 

    >>111
    大谷翔平が活躍し続ける限り、翔は人気だと思う
    まぁ定番だしね

    +44

    -7

  • 140. 匿名 2024/04/21(日) 16:23:46 

    >>111
    ある程度は時代に乗っている方が浮かなくていいんじゃない?
    世界で一人だけのオンリーワンな名前を捻り出される方が嫌かも

    +96

    -4

  • 152. 匿名 2024/04/21(日) 16:25:33 

    >>111
    浮かないし名前の響きが好きなんだろうし気にしないでしょ
    ありきたりな名前なら名付けとして何の問題ない

    +70

    -2

  • 235. 匿名 2024/04/21(日) 16:47:31 

    >>111
    単純にその名前や漢字が良いと思う人が多いから人気なんでしょう

    +37

    -2

  • 366. 匿名 2024/04/21(日) 17:48:49 

    >>111
    翔は止め字で使われている方がよく見る

    +26

    -1

  • 1052. 匿名 2024/04/22(月) 07:23:08 

    >>111
    旦那の名前が翔だから、息子の名前に入れたよ
    娘の方には私の名前の漢字を入れた
    流行ってるから入れてるんだろうなって多分思われてるよねw

    +4

    -4

  • 1055. 匿名 2024/04/22(月) 07:31:28 

    >>111
    間違えられる危険性

    +1

    -1

  • 1109. 匿名 2024/04/22(月) 08:37:35 

    >>111
    嬉しいもなにもつけたいからつけるんでしょ
    被ることに抵抗ないとか
    逆に人気だからその字を使うとか
    古臭い方がかわいそうだしね

    +9

    -2

  • 1128. 匿名 2024/04/22(月) 08:47:12 

    >>111
    アラサー世代だけど周りにみき、かな、まい、みさきあたりの名前めちゃくちゃ多い
    どの世代でもその時人気で被りやすい名前ってあるんだと思う

    +16

    -0

  • 1130. 匿名 2024/04/22(月) 08:49:35 

    >>111
    うちは珍しい名前を旦那がつけたんだけど、10際の今、本人は人気の名前が良かったらしい…
    人気の名前のこは割と自分の名前を気に入ってる子が多いし、あまり顔と名前にギャップがない

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2024/04/22(月) 08:51:49 

    >>111
    30代前半だけど、今のアラサーから30代前半の世代って翔がつく名前が無難な名前って感じじゃなかった?
    翔、翔平、翔太
    今はしょうって読み方じゃなくてとって読み方なんだ〜って

    +8

    -0

  • 1289. 匿名 2024/04/22(月) 11:25:21 

    >>111
    何人もいたら気にならないしむしろスタンダードだと思って安心するのかも。
    アラフォーだけど翔いたし翔太もいたから漢字としては新しく感じないんだよね。止め字として使うのが今は主流なのかな?

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2024/04/22(月) 14:25:08 

    >>111
    自分の名前が人気だったら嬉しい
    アラフォーなのに、今のランキングとか入ってると嬉しくなる

    +3

    -1

  • 1541. 匿名 2024/04/22(月) 15:24:59 

    >>111
    まさに。私は、ランキング上位に入ってたら、我が子にはつけないなぁ。。どんな気持ちでつけるの?教えて

    +1

    -0

  • 1654. 匿名 2024/04/23(火) 09:32:51 

    >>111
    咲良もね。
    私なら親と子供が嫌な感じな人じゃなければ良いかも。

    +0

    -0

関連キーワード