ガールズちゃんねる
  • 91. 匿名 2024/04/21(日) 15:26:52 

    >>76
    株の勉強始めたばかりだから的外れな事言ってるかも知らないけど、積立投資をしたくない人は成長投資枠だけ使えば良くね?って思うんだよね
    年間240万円の枠があるし、株を売っても翌年には枠が復活するし、元本ベースで考えるから儲けは全額懐に入る
    240万で株を買う→仮に300万になったら全部売却、差額の60万は全額利益
    翌年また240万で株を買う→上がったら売却
    売却してるから、MAX1800万という枠には永遠に到達しない
    これを繰り返せばずっと非課税で株の売買が出来ると思うんだけど…
    NISAで買った株は売るな!って人が多くて謎

    +5

    -21

  • 103. 匿名 2024/04/21(日) 15:38:13 

    >>91
    資金の少ない人はそれでもいいんでない
    1800万円しかないと感じる人も多いから

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2024/04/21(日) 16:35:12 

    >>91
    240万円の投資だと目標金額の(仮)300万円いくまでに数年握っておかないとってことだと思うよ
    1年で25%も株価上がる株を買うのがまず難しいかな...
    1銘柄に突っ込むか分散して複数買うか、だけど、うーん...三菱重工全力買いすれば、もしかしたら...

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/21(日) 19:17:18 

    >>91
    株の売買をするのが目的じゃなくて利益出すことが目的だからどうせまた買うのに売る意味がよくわからない
    自分に都合良く株価が動くわけでもないし

    +4

    -8

  • 206. 匿名 2024/04/21(日) 19:33:44 

    >>91
    ニーサは枠が決まってるし、株は値上がりしてくから次買う時は前買った時より実質少なくしか買えないよ
    意味わかる?

    +18

    -1

  • 238. 匿名 2024/04/21(日) 20:22:30 

    >>91
    売り買い売り買いするのと、500万とかでも一回買って5%利回りで何十年と放置したときとどっちが得か、資産運用シミュレーターでやってみるといいよ
    もちろんシミュレーションはシミュレーションでしかないし毎年きれいに5%利回りとはいかないけどそれは短期売買も同じこと

    +13

    -1

関連キーワード