ガールズちゃんねる

親の治療費

155コメント2024/04/22(月) 17:28

  • 4. 匿名 2024/04/21(日) 12:13:59 

    保険解約してたとかドン引き
    最初から子供に頼る気だったのか?

    +193

    -36

  • 14. 匿名 2024/04/21(日) 12:16:08 

    >>4
    掛け金が払えなかったのかもよ。

    +146

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/21(日) 12:17:31 

    >>4
    後期高齢者になれば一割負担で済むから、掛け金節約のために解約したのかもよ

    +115

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/21(日) 12:18:14 

    >>4
    娘育てるために解約したのかもよ

    +9

    -21

  • 30. 匿名 2024/04/21(日) 12:19:46 

    >>4
    老いれば老いるほど病気リスクが高くなるのに…

    多少貧乏でも医療保険ぐらいは入っておく方が本人や家族の為でもあるわ。

    +63

    -4

  • 49. 匿名 2024/04/21(日) 12:30:22 

    >>4
    うちの親は、保険なんてって言っていたけど
    結局大病ばかりで医療保険の大切さをしったよ

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/21(日) 12:34:02 

    >>4
    義父がこのパターンで旦那が会社経営してるのをいいことに毎月10万仕送りしてる。これ以外にもめちゃくちゃ嫌な奴だし早くいなくなって欲しい

    +50

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/21(日) 12:40:45 

    >>4
    私も現状掛け金抑えたくて20年で解約のやつ。ほかに県民共済はいってるだけだわ

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:49 

    >>4
    掛け捨てで先進医療つけても、2000円とかなのにね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/21(日) 12:52:35 

    >>4
    医療保険なんて加入したことないけど祖父母は90歳以上生きて死因は老衰だよ。団塊世代親も何もなく80歳間近だよ。

    +7

    -5

  • 81. 匿名 2024/04/21(日) 13:01:28 

    >>4
    ドン引きって、人生色々あるから払えなくなってしまったのかもしれない。
    中には解約しても高額療養費制度があるし!と思ってる人もいる。

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/21(日) 15:21:24 

    >>4
    せめて共済くらい入っておけば良かったのにね。
    無責任だと思うわ。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:10 

    >>4
    うちの場合は、定期保険かけてたけど、病気して持病持ちになった上に更新でめちゃくちゃ掛け金高くなるって言われて払えなくて解約した
    終身じゃなくて定期保険しかかけてなかったみたい

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/22(月) 07:45:45 

    >>4
    気が動転して解約してしまったのかな。

    +1

    -0

関連キーワード