ガールズちゃんねる

今現在の通信費のキャリアとプランは?

103コメント2024/04/27(土) 00:18

  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 09:23:05 

    今、UQモバイルですが、自宅割が使えなくなってしまったので何の恩恵もないので変えたいのです。
    ※今はUQの旧Mプラン
    今月末中に変更しようと考えてるのですが、決めかねてます。
    どうせならキャンペーン中で2万〜3万のキャッシュバックもあるワイモバイルか楽天にしようかと思ってます。
    どちら会社の何プランですか?
    自宅にWi-Fiは引かず、スマホだけでパソコンもテザリングです

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/21(日) 09:25:53 

    >>1
    楽天モバイルで月千円くらい

    +34

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/21(日) 09:27:03 

    >>1
    Y!mobileは分からないけど、もし都内なら楽天はなかなかつながらないよ💦だから使っていてイライラすることがまあまあある

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/21(日) 09:44:58 

    >>1
    1回楽天市場モバイルにしてみては。
    どんなに多く使っても3,200円くらいが請求限度だから、料金的には不安がないと思う。

    テザリングしてるならWi-Fi無しに月額何百円とかは難しい。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/21(日) 09:50:49 

    >>1
    自宅でネット使うの私だけだからWi-Fiあると逆に高いから私もWi-Fi無い

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/21(日) 11:16:41 

    >>1
    私もオススメ教えてほしい、、、
    今Softbankで夫婦のスマホとタブレットとWi-Fiで月3万。
    旦那は通話もネットも使いまくり。私はほぼ無し。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/21(日) 11:47:03 

    >>1
    UQくりこしMのでんきセット割2090円で固定回線無し。
    今ガルやってるのもテザリングのPC。
    月30~50GBくらいの通信量で2090円より安くできるところは無さそう。

    +3

    -0

  • 102. 名無しの権兵衛 2024/04/22(月) 05:08:42 

    >>1>>34
    主さんがもし高速通信(オンラインゲームなど)やパソコンをあまり使わないタイプなら、マイネオのパケット放題Plus+1GBで使い放題にするという手もあります。
    私もWi-Fiがなく、ネットはほぼスマホで、パソコンはテザリングにして、月40~50GBくらい使っていますが、電話はほとんどしないので、月1800円くらいです。
    パケ放は約1.5Mbpsですが、YouTubeならスマホで標準画質(360~480p)に設定すれば見られます。

    +5

    -1