ガールズちゃんねる

夜更かしガル民の深夜雑談トピpart9

56223コメント2024/05/19(日) 13:54

  • 55079. 匿名 2024/04/28(日) 21:47:19 

    子供いて、Switch買ってないんだけど、うちの子は可哀想なんだろうか…とふと不安になった。
    何度か買ってって言われて、誕生日とクリスマスプレゼント合わせてで良い?って聞いたら、それならいらないって言われたんだよね。

    +0

    -0

  • 55087. 匿名 2024/04/28(日) 21:51:28 

    >>55079
    心底欲しかったらその時に「それでも欲しい」って言うと思うし、お子さん自身がなら良いやって思ってるなら別に良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 55092. 匿名 2024/04/28(日) 21:53:25 

    >>55079
    子どもの頃にある程度ゲームとかで遊んどかないと、大人になった時に欲求が爆発したりするよね

    +2

    -0

  • 55101. 匿名 2024/04/28(日) 22:00:28 

    >>55079
    迷うね〜
    体感だけど今の子はけっこうみんな持ってるし、そしたら自分(お子さん)も欲しくなるよね
    フレンド登録すれば家にいながら通信できるゲームもあるみたいだし、話題としてあがることもあるよね
    でも3万くらいするし、ポンと出すには厳しいよ
    というのは子供にはまだ分からないだろうけど、小学生くらいなら分からなくても仕方ないし、プレゼントが一回なくなるって子供にとっては大きいよね

    +0

    -0

  • 55107. 匿名 2024/04/28(日) 22:03:00 

    >>55079
    学年とかクラスの雰囲気にもよるけど、話題に入れないのはしんどい

    +1

    -1

  • 55108. 匿名 2024/04/28(日) 22:04:04 

    >>55079
    時期によって電気屋さんでSwitch本体を売ってなくて、転売ヤーが高額転売してヒャッハーしてる時あるし、頃合い見て、Switch本体はコッソリ買って、ソフトを子供の希望を聞いて、クリスマスや誕生日プレゼントで分けた方が良くない?

    お盆やクリスマス、正月とかは多分Switch本体が品切れで抽選販売とかあったしね

    +2

    -1

  • 55119. 匿名 2024/04/28(日) 22:08:37 

    >>55079
    周りがほとんど持ってて子供もほしいと思ってるなら可哀想だわな

    +2

    -1

  • 55134. 匿名 2024/04/28(日) 22:12:17 

    >>55079
    誕生日とクリスマスにもし欲しい物があった時買えなくなるのは困る…ってリスクを考えてしまう子ならそれならいらないって言っちゃいそう
    せめてどっちかにしてあげた方がいいかも

    +2

    -1

関連キーワード