ガールズちゃんねる

1975〜1979年生まれの雑談 Part12

1641コメント2024/05/01(水) 09:27

  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 23:44:38 

    >>2
    おかあさんといっしょの「ぶんぶんタイム(ブンブン、つねきち、ごじゃえもん)」を知ってるなら入ってOKかも。
    (次の世代がじゃじゃまるピッコロぽろり)

    +85

    -13

  • 160. 匿名 2024/04/21(日) 00:13:23 

    >>79

    ブンブンとつね吉のぬいぐるみ持ってました
    自分ではよく覚えてないんだけど…(母談)
    キャラを明確に覚えてるのは、じゃじゃ丸〜ピッコロ〜ポロリです!

    +39

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/21(日) 10:15:14 

    >>79
    ごめん、じゃじゃまるからしか知らない(1978生)

    +101

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/21(日) 10:26:31 

    >>79
    私も記憶にあるのは、じゃじ丸ぴっころだな、76年生まれ。

    +68

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/21(日) 11:39:16 

    >>79
    78年生まれ。じゃじゃまるピッコロポロリしか記憶にない

    +67

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/21(日) 11:44:45 

    >>79
    76だけど知ってる!
    声優も大御所だったような。
    つねきちかごじゃえもんの声がそのままじゃじゃまるに引き継がれてなかったかな?

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2024/04/21(日) 14:28:36 

    >>79
    76年生まれ。うっすらとしか記憶にないんだけど、ブンブンが終わってしまった見れなくなって、母にブンブンどこに行ったか聞いたら、田舎に帰ったと言ってて笑

    ある程度の年齢になった時に、それを思い出して母に、あの時私にいい加減なこと教えたねー!と笑いながら言ったら、番組内で、田舎に帰りますってブンブンが最後に言ってたもん。と言うのだけど、いまだに真相分からず。

    +12

    -0

  • 781. 匿名 2024/04/21(日) 14:44:42 

    >>79
    懐かしい!見てましたよ!48才です。
    ぶんぶんたいむ!
    のび太くん、ルパン三世、スネ夫だったか?
    昔のドラえもんとルパン三世の声優さんでしたか。
    従兄弟が沢山いたので、じゃじゃ丸たちも知ってます。

    ところでフジテレビのピンポンパンも
    同時期にやってました。あれも好きだった。
    しんぺいちゃんすごく好きだった。
    上にポンポンついてる帽子が欲しかった。
    その後番組がポンキッキ。ポンキッキも大好きでした。
    全部の番組にお世話になりました。

    去年、遅く産んだ子供の幼稚園ママさん達との
    会話で、ぶんぶんとかピンポンパンを言ったら、
    いったいいくつ?みたいな雰囲気になった。(笑)
    他のママさん、8~10くらい年下。
    そりゃ知らないわ!

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2024/04/21(日) 15:50:44 

    >>79
    いないいないばあのワンワンも、我々世代には探検ぼくのまちのチョーさんだよね!

    +38

    -0

  • 884. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:46 

    >>79
    幼稚園の頃、おかあさんといっしょの体操が怖くてひらけポンキッキ派でした。

    +80

    -0

  • 959. 匿名 2024/04/21(日) 17:22:48 

    >>79
    78年生まれだが「ブンブンたいむ」見てた記憶有ります。「にこにこぷん」に変わって「あれ?ブンブンもうやってない」と思った。「おかあさんといっしょ60周年」で久しぶりにブンブン見れて泣きそうでした。

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2024/04/21(日) 19:13:01 

    >>79
    78年生まれ
    ブンブンタイム?うっすらと記憶に残ってる
    グッズを持ってたような
    にこにこプンの方が現役だったけど
    少し前にセリアでグッズを売ってたから買っちゃった

    +0

    -0

関連キーワード