ガールズちゃんねる
  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 23:09:09 

    >>11
    嚥下機能ってよりあの形状がね〜
    つるつるの表面に先細りの楕円形っぽくてさ
    大人でも下手したらつるんと入って行っちゃうよ
    弾力もあるから一度詰まったら厄介だと思う

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/20(土) 23:16:46 

    >>79
    そうそう。
    別にわざわざ給食で出さなくても良いのではないか?と思っていたけど、鉄分も豊富なのね。
    ほんとに頭が下がる。

    そこまで栄養パーフェクトにしなくて大丈夫ですよって言いたい😭
    給食メニューみてて、地産地消の日とかあったりしてほんとすごいよ。

    家でもしっかり食べさせますから。

    +9

    -2

  • 207. 匿名 2024/04/21(日) 02:23:05 

    >>79
    お口でコロコロ遊びながら食べそうな物(ミニトマトとかウズラとかそっち系)は怖いからうちでは半分か4分の1に切って出してるけど小学校の給食だと難しいよなぁ。食材に気をつけてても、お口いっぱいに入れてて怖い時もありますよね

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2024/04/21(日) 23:07:45 

    >>79
    大人の私でも怖いからうずらの卵ずーっと食べてないや。
    外食で何かに入ってたら割って食べようかな。

    +0

    -0

関連キーワード