ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2024/04/20(土) 23:00:26 

    >>4
    そもそもうずらの卵なんて入ってなくてもよくない?

    +38

    -33

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 23:02:35 

    >>26
    私もそう思うけど、栄養を満たしてないとダメだからミニ卵ってすごい使い勝手いいんだろうなと思う。半分に切って八宝菜とは別の皿で提供して各自入れるとか…

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/20(土) 23:06:16 

    >>26
    給食って栄養バランス考えなきゃだから
    うずらの卵の栄養素で同じ価格帯で代替の物が見つからないって書いてあるやん
    子供いるなら、献立表の端の方にタンパク質とか脂質の量とか書いてあるから見てみたらいいよ。

    しかも、よそう時に1人何個ずつとか数決めないと喧嘩になるパターンもあるくらい子供に人気の食材だしね。

    +30

    -6

  • 124. 匿名 2024/04/20(土) 23:27:00 

    >>26
    鶏卵より栄養価高いんですってよ

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/20(土) 23:45:30 

    >>26
    給食で栄養取るって感覚ではないので、窒息するくらいなら入れないで欲しいかな。小1の子供がいるのでそう思っちゃう。

    +9

    -11

  • 174. 匿名 2024/04/21(日) 00:04:21 

    >>26
    そう思う
    一人一人に個数合わせたりめんどくさいんだよあれ

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2024/04/21(日) 01:14:08 

    >>26
    ほんとこれ
    うずらの卵もプチトマトも他のもんでよくない?

    +2

    -2

関連キーワード