ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:15 

    >>9
    いくら会社の仲が良い人たちに渡すとしても、
    普通に考えたら無難なクッキー渡すよね。
    ただそれだけ。

    +362

    -5

  • 62. 匿名 2024/04/20(土) 21:47:54 

    >>9
    そもそもああいうの配ってる人が身近にいないから余りピンと来ないのだと思うけど、リアルで配ってる人が身近にいたら「えっ」てなると思う

    +257

    -9

  • 109. 匿名 2024/04/20(土) 21:56:56 

    >>9
    するとしても二親等以内位かな?
    万が一の事があったら自分の首を絞める事になるから、あのクッキーを他人には無邪気に渡す気に慣れないかも

    +113

    -3

  • 112. 匿名 2024/04/20(土) 21:57:05 

    >>9
    頭の中お花畑になってるから仕方ないよ
    マタニティハイ

    +136

    -7

  • 123. 匿名 2024/04/20(土) 21:59:28 

    >>9
    あのクッキーを選びそうな同僚の顔を思い浮かべて、あの子ならやりそうーってなったんだと思う
    あのクッキーを選ぶタイプの子がそもそも嫌われてるんだと思った

    +155

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/20(土) 22:03:08 

    >>9
    だよね
    このクッキーを仮にもらっても文句は言わないけど、無意識に人を傷つけてそうってわかるわ

    +130

    -3

  • 147. 匿名 2024/04/20(土) 22:04:14 

    >>9
    普段感じが良い人があれ渡したらマタニティハイだなと思う

    +94

    -3

  • 160. 匿名 2024/04/20(土) 22:07:31 

    >>9
    TPO考えたら職場でこれはあかんなと思うよね

    +100

    -2

  • 203. 匿名 2024/04/20(土) 22:18:00 

    >>9
    描いてある言葉や意味考えたら口にしたくない感じもする。産休=妊婦=あれって感じ。

    +28

    -4

  • 233. 匿名 2024/04/20(土) 22:26:37 

    >>9
    親しい人に渡したからいいんです。って言うなら普通のクッキーにメッセージカードつけるんじゃだめだったのかな??

    +12

    -11

  • 258. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:57 

    >>9
    見た目もだしクッキー自体そこまで美味しくなさそうだなって思ったw
    ご迷惑おかけしますも込める物だったら私だったら見た目も味も良い物を厳選して少しでもポイント稼ぎする
    美味しい贈り物って大人になればなるほど思った以上の武器になるから職場ならこういう気遣いを磨いた方が生きやすい

    +83

    -1

  • 328. 匿名 2024/04/20(土) 23:18:20 

    >>9
    幸い自分の周りには一人もいないけど、実際ああいうの配られたら内心ファーwってなりそう

    +60

    -2

  • 344. 匿名 2024/04/20(土) 23:32:26 

    >>9
    私内祝いだけど、これ系のクッキーもらった事ある
    やっぱり変な人だった

    変っていうか、独善的でアンチ沢山いるのにパワープレイして更に嫌われる感じの人

    出産後も年度末の忙しい日に職場に赤ちゃん連れてきてスルーできず…

    +76

    -1

  • 353. 匿名 2024/04/20(土) 23:44:32 

    >>9
    同意すぎるwww
    この産休クッキー配ってきた女、わざわざ子供も産まれたからって同僚と連れてきて所長に抱っこしますか?ってさせてるの。媚女
    皆が皆赤ちゃん好きじゃないし、こういうタイプが産休クッキー配るんだよね。まじ空気読めない奴が配ると思う

    +87

    -5

  • 524. 匿名 2024/04/21(日) 10:59:46 

    >>9
    まあ、知能の低い奴しか買わないでしょうね
    お値段もそれなりだし
    わざわざ金だして嫌われてりゃ世話ないw

    +25

    -3

  • 539. 匿名 2024/04/21(日) 11:35:06 

    >>9
    >>12

    産休クッキーを約半年前に渡しました
    私の場合知人がお菓子屋さんをやっていて、バターをふんだんに使った甘さ控えめのクッキーがそのお店でトップクラスの人気で、その知人が「何か産休についてのメッセージ入れようか?無料でいいよ~」って言ってくれたので流れでお言葉に甘えました
    クッキー自体が美味しいのでとても喜んでもらえましたよ
    そういう事情もあるので頭ごなしにフルボッコも極論だなぁと思います

    +6

    -47

  • 698. 匿名 2024/04/21(日) 17:14:53 

    >>9
    私よく変わってるとか天然とか評されるんだけどこのクッキー長期休む理由が分かりやすく皆に伝わっていいじゃんと思ったからそうなんだろうね
    自分が買う分にはSEXした感をなるべく出したくないから選ばないけど

    +0

    -11

  • 704. 匿名 2024/04/21(日) 17:27:13 

    >>9
    何が悪いとは言えないんだけど、正直私がもらったら「普通のにすればいいのに」とは思いそう。
    気に障る人もいるだろうってことが想像できるから。

    +28

    -0

  • 810. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:08 

    >>9
    トピ文の、
    「感謝」の裏側にある「自我」も感じるからでしょう


    むしろ「自我」しか感じないわ。
    自我>>>感謝、くらいな印象。

    +21

    -0

  • 859. 匿名 2024/04/21(日) 21:08:44 

    >>9
    知り合いがインスタに載せてたマタニティフォトで不妊治療してました。
    元気なママのところに赤ちゃんは来てくれるのかな♡
    っていう妊娠報告。
    お花畑ー
    っていう感想。
    それと同レベル

    +6

    -1