ガールズちゃんねる
  • 426. 匿名 2024/04/21(日) 03:16:11 

    >>294
    世の中にはその付箋すら読まないやつがいるんだよ。大半は他人に興味無いから。で後で「そういえば、なんで休んでたの?」って話になるの。だからメッセージ入りクッキーは便利と考える人もいるんだよ。
    それにお土産とかも”〇〇に行ってきました“メッセージが小分けのパッケージに記載されているのもあるのに、産休クッキーが叩かれてるのは謎だなって思う。

    +1

    -26

  • 438. 匿名 2024/04/21(日) 06:18:16 

    >>426
    無理がある…笑

    +17

    -2

  • 464. 匿名 2024/04/21(日) 08:08:41 

    >>426
    >土産とかも”〇〇に行ってきました“メッセージが小分けのパッケージに記載されているのもある

    横だけど、だったら「産休で休みます」メッセージがパッケージに記載されたお菓子をオーダーすればいいのでは。
    食べ物自体に産休イラストまで施されたお菓子なんて、不味そうで気持ち悪い。食べる側の気持ちは完全無視の自己アピールだよ。私は子供2人産んだけど全く理解しがたいわ。

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/21(日) 08:22:38 

    >>426
    〇〇に行ってきましたとか私は妊娠してますとかプライベートな情報を職場の他人にすり込もうとする感覚が謎なのよ
    正当な手続き踏んで休み取って挨拶すればそれでじゅうぶんでしょ

    +16

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/21(日) 18:33:38 

    >>426
    異動や退職時にお菓子一つ一つにメッセージつけてる
    人なら何人かいたよ。
    直接渡せない人にだけ付箋なりカードなりつけて。

    それすら読まない人なら、
    クッキーに何書いてようが意味なく無い?

    +1

    -0