ガールズちゃんねる
  • 193. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:28 

    >>181
    アイロン必須の髪型ですね。
    アイロンしてスタイリング剤つけないと
    場合によっては普通のボブに見えるかも

    +104

    -2

  • 199. 匿名 2024/04/20(土) 22:37:29 

    >>181
    骨格や髪質でこうなりかねないからとか?
    でもそれでもいいから見せた写真通りにしてほしいよね、私も根本の癖が強いという理由で写真見せても断られること多いけど、うまい人はちゃんとやってくれるし、切ったあとの責任(セットとかブローとか)は自分で取るんだからさ

    +67

    -3

  • 200. 匿名 2024/04/20(土) 22:37:31 

    >>181
    たいした技術もいらない簡単なカットなので
    そこそこキャリアのある美容師なら出来ると思いますが
    アイロン、スタイリング剤、耳掛け必須です

    +74

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/20(土) 22:52:30 

    >>181
    美容師です。

    もしかすると主さんは襟足が浮いてしまうタイプですか??
    クビレを作るたまにはぼんのくぼ辺りは頭皮に密着させるようにスタイリングしなくてはいけません。
    それができない生え方の方もいらっしゃいます。

    生え癖が強いとか原因もあります。

    無理矢理にくびれを作るカットの仕方もありますが、(ディスコネクションと言うカット)次にスタイルチェンジする時に大変です。

    あまりオススメではありません。

    あとは、髪質や毛量や頭の形を見てみないと分からないですが、文書だけだと生え癖が原因かと思われます。

    +123

    -5

  • 236. 匿名 2024/04/21(日) 00:08:48 

    >>181
    これショートボブと何が違うん?

    +23

    -6

  • 240. 匿名 2024/04/21(日) 00:36:17 

    >>181
    これは段の位置が高めで、主さんがされちゃう髪はたぶん段の位置が低めだね
    めちゃくちゃ上手い美容師さんならこういうふうに切ってくれてアイロンなしでいけるよ
    私がそうだから。ちなみに髪質は悪い
    そうじゃない美容師さんならアイロン必須になる

    上手い人見つけるか、主さんのスタイリングスキル上げるしかないと思う

    +39

    -6

  • 263. 匿名 2024/04/21(日) 04:23:45 

    >>181
    これいいじゃん
    今度これにしようかな
    でもボブが一番楽なのよねー

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/21(日) 06:21:23 

    >>181
    昨日これを見せてきたお客様がいた。
    私の事だったらどうしよう 泣

    +32

    -0

関連キーワード