ガールズちゃんねる

子供と放置子を遊ばせたくない

419コメント2024/05/19(日) 14:05

  • 305. 匿名 2024/04/21(日) 09:36:25 

    >>220
    親としては学級通信とかにちょっと書いてくれるだけで子供に伝えやすくなるから助かるんだよね。
    お家の人がいない家には上がらないとかね。学童行かない友達が無理やり誘ってきたりして、断れないからって一回行ってしまったけど、学級通信にこう書かれてるからダメだよって言ったらすんなり行かなくなったし、子供も誘われても学校がダメって書いてたからって断れる。
    親がダメって言うだけだと感じ悪い親の子供になって子供同士でハブリがおきても困るし。

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/21(日) 16:54:06 

    >>305
    横だけど同感

    たとえ児童本人に言わなくても、学校だよりや全校集会で注意はできるし

    ピンポンダッシュが近所で流行ったことがあって、男子小学生がやってるところを見たから学校に相談したら↑の対応してくれて、ピタッと収まったんだよね

    男子はダッシュしてるから捕まえられないし、捕まえたとしても「変なおばさんに襲われた!」ってなったらこっちが逮捕されかねないもん
    古いピンポンが狙われたからイタズラの証拠も残らないし
    ご近所さんは足腰弱い年金暮らしの高齢者ばかりだから、協力して捕まえるとか新しいピンポンに変えるのも無理だった

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/21(日) 19:22:47 

    >>305
    普段PTAとかの新聞とか馬鹿にしてる癖にそう言自分の時は便りにするの図々しく無い?
    自分は何もたくないけど、人の労力を使わせる事は「ちょとの事」とか言う癖にさ。
    本当子育て世帯って図々しい

    +1

    -7

関連キーワード