ガールズちゃんねる
  • 240. 匿名 2024/04/20(土) 20:51:03 

    >>222
    本当それ。私も共働きしてて2号だけど、いつ自分や子供に何かあって辞めるか分からないから、自信満々な人が不思議。子供が原因で辞めてる人何人も知ってるし、女性は男性より病気になりやすいし怖いよ。マクロの視点で見たら、さらに少子化も進むだろうから、結果的に自分達の子供が将来大変になるし。

    +27

    -2

  • 244. 匿名 2024/04/20(土) 20:53:15 

    >>240
    そうそう。
    うちの周りも親の病気、旦那の転勤、子供の不登校、自分の病気等で状況変わった人たくさんいるよ。
    三号無くすと言ってるのは若い2号なのかな?
    アラフォーあたりで色々ありまっせ

    +23

    -1

  • 469. 匿名 2024/04/21(日) 07:34:25 

    >>240
    私は子供が発達障害だけど
    親の協力あるから2号で働けてるけど
    子供と同じ療育に来ている子のお母さん
    看護士さんだったけど親の協力も無いし
    療育もフルで入れてるから働けなくなって
    今は専業主婦と言っていた
    何があるか分からないよね本当に

    +12

    -2

関連キーワード