ガールズちゃんねる
  • 184. 匿名 2024/04/20(土) 19:51:57 

    >>165
    育休、ちょっとググったけど大手メガバン3社は2年だったし、日本一の自動車会社も2年だから3年って本当珍しいよ

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2024/04/20(土) 20:06:19 

    >>184
    夫の会社のhpみてきた
    具体的な年数は記載していないが制限なく取得できると記載
    あと、こんな制度できていたの知らなかった
    卵子凍結(保管)サービス支援制度

    姉はメガバンクではありません

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/20(土) 20:44:13 

    >>184
    任天堂など公に何年と公表していないけど3年取れる
    サイバーエージェントも妊活休暇など充実していてIT会社は福利厚生がいいよ。
    外資に転職される率も高い分

    +5

    -0

関連キーワード