ガールズちゃんねる
  • 180. 匿名 2024/04/20(土) 19:49:46 

    >>110
    横だけど、これの良さがまったく分からない
    仕事中は保育園にお願いしてるわけだからそれ以降は自分でやりたい
    忙しくてもお風呂も晩御飯も子どもと共有したいなぁ〜
    ていうか一緒にいたい
    大人になったら別々になるんだから今だけだよ可愛いのって。

    +182

    -8

  • 421. 匿名 2024/04/21(日) 01:33:39 

    >>180
    同じく。
    大変だけど親に頼ると子供と一緒に過ごす時間本当に少なくなってしまうから自分で見たい。
    親に頼ってその分正社員で仕事に専念して将来子供のためにお金を使うっていうのも良いとは思うんだけど。

    +51

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/21(日) 06:49:15 

    >>180
    私も大変だけどご飯〜お風呂〜寝るまでの時間ってそれはそれで幸せだし、年を取った時にはこの頃のこと思い出す気がしてる

    +52

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/21(日) 08:22:12 

    >>180
    ほぼ保育園とジジババに育ててもらった感じになっちゃうよね。何のために産んだのって思う。働かないと生活できない、でも自分では見れないなら子供作るべきじゃなかったのでは。

    +66

    -13

  • 492. 匿名 2024/04/21(日) 08:46:16 

    >>180
    これで育った夫、やっぱり超おばあちゃん子になって子どもが生まれた時も両親じゃなくて真っ先におばあちゃんのところに見せに行ってた。
    まあ親と仲悪いってわけじゃないけど、実家よりもやっぱりおばあちゃん家が自分の家みたいに思ってるみたい。

    +53

    -0

関連キーワード