ガールズちゃんねる
  • 460. 匿名 2024/04/24(水) 19:27:39 

    ガチマ5連勝してめっちゃポイント貰ったから、そのまま3連続昇格戦したらボロ負け。
    1勝9敗。
    同じルールで同じ武器なのに、突然手も足も出なくなりノックアウトされるわ、0キルの味方くるわで泣いた。
    ちなみにSからS +0への昇格戦。
    Xマッチ行けるかどうかのラインだからキツイのかな、いつもここの昇格戦しんどい。

    +13

    -3

  • 464. 匿名 2024/04/24(水) 20:00:08 

    >>460
    味方や自分のキル数見るより、キルできてない人が前衛なのか後衛なのか、前衛なら中後衛が仕事出来てない可能性もあるし後衛がキルできないなら前に出れない原因を探してあげれば変わるかも。
    4人で動かなきゃいけないから難しいけどキルデスだけ見るよりどこでキルしてデスしてるか、1人で突っ込む人が居たらその動きに合わせる以外やれる事ないからどう動くか自分の持ちブキの動きのパターンを増やすだけでも5分間やる事変わりますよ!
    あとは連勝出来た試合で自分がどう動いていたか思い出すのは私は良かったです。
    チャレンジは特に同じ人達とやるから皆動きも極端に変わらないから自分も同じパターンで動いてたり。
    自分が中心になれてないなかで勝った試合は味方が強いやつだから人が変わったら自分も動き変えないと負けると思う。

    +7

    -3

  • 511. 匿名 2024/04/25(木) 15:29:45 

    >>460
    SからS+はゲームスピードがワンランク上がるから難しいですよね
    敵だけじゃなく味方の位置も見れるようになるとカバーが入れやすくなったり、味方のヘイトを利用してカウント進める動きができるようになったりするので、味方を見るの大事ですよ
    0キルでもその人がカウント進めて勝利したらその人は英雄だし、20キルしてもカウントに関係ないキルなら意味がないです
    どの敵を倒したらカウントが進むか、どの敵を倒したら敵のカウントを止められるか考えながら戦うと勝ちやすくなると思います
    昇格戦がんばってください

    +11

    -4

関連キーワード