ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2024/04/20(土) 13:52:54 

    >>14
    マイナスつくだろうけど分かる。
    犬ですら出産したら毛艶が悪くなって老けた。
    栄養持っていかれるからね。

    +922

    -38

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 13:55:37 

    >>14
    むしろ子持ちの方が旦那の経済力のおかげで若々しい人ばっかりだよ。
    独身は老けまくってる。

    +37

    -255

  • 100. 匿名 2024/04/20(土) 14:02:07 

    >>14
    まだ20代だけど生理くるだけで生理前から肌乾燥しやすくなったり肌トラブルも起きやすくなる。
    そんな中で妊娠中は使えなくなる化粧品もあったりするし妊娠で老けないわけないだろうなーって思う。
    美容にいくらでも投資できる芸能人でも出産後雰囲気変わる人いるし。

    +281

    -17

  • 112. 匿名 2024/04/20(土) 14:04:17 

    >>14
    昔はそういうものなのかなって思ってたけど、出産しても変わらない人が結構多い気する。むしろ私出産してないんだけどオバさんになったなーって鏡見るたびに思うもん。めちゃくちゃ美に疎いとか諦めとかでもないのにさ。

    +445

    -27

  • 116. 匿名 2024/04/20(土) 14:05:10 

    >>14
    それはなんとも言えない
    5人産んでる子2人、4人産んでる子1人知ってるけどみんな年よりも若く見えて綺麗
    子どもいっぱいいるから頑張って働いてるよって感じなんだけど元気と若さが内側から溢れてる感じ
    逆に老けて見えるのはストレスの多い職場で働いてる人
    独身既婚関係なく、髪の色も艶も違うし全体的にパサっとしてる

    +128

    -77

  • 121. 匿名 2024/04/20(土) 14:05:47 

    >>14
    女性が多い職場で働いてたけど出産経験の有無で若さを判別するのは不可能だなって思った

    +497

    -26

  • 129. 匿名 2024/04/20(土) 14:06:52 

    >>14
    その辺の人並べて子持ちかそうでないか絶対に見分けられないと思う

    +293

    -23

  • 143. 匿名 2024/04/20(土) 14:10:06 

    >>14
    産んでてもキレイにしてる人多いけど体は違うなと思う。知り合いの50代後半の生んだ事ない女性のおしりが50代後半じゃありえない綺麗なおしりしてる。ガードルとかなしで。年取った人ってズボン履くとズボンの布が食い込んでおしりが四角になるじゃん

    +289

    -32

  • 144. 匿名 2024/04/20(土) 14:10:12 

    >>14
    って言うけど芸能人とか子供いる人綺麗だしね~
    あとは高齢で産むと全部持ってかれて老ける人もいれば、高齢で妊娠出来るホルモン値が高いから綺麗ともいえるしで、子供産んだ産んでないは関係ないのかな?と思ったりする。

    +190

    -25

  • 146. 匿名 2024/04/20(土) 14:10:27 

    >>14
    子供産んで数年はお母さん感ある見た目にはなるね

    +164

    -7

  • 159. 匿名 2024/04/20(土) 14:13:22 

    >>14
    知り合いの50歳ぐらいの四人子供いる人、いつもスリムで髪もツヤツヤでオシャレで美意識高いなーって思う

    +44

    -21

  • 161. 匿名 2024/04/20(土) 14:13:49 

    >>14
    地域にもよるかもしれないけど、今どきのお母さんは小綺麗にしてるから、なんとも言えないかも

    身なりに気を使ってるかどうかで判別するのって本当に難しいと思う

    美意識と経済力次第だよね

    +242

    -8

  • 169. 匿名 2024/04/20(土) 14:15:17 

    >>14
    この前、4人男の子産んで育ててる平愛梨が綺麗だってトピになってましたよね!
    努力、お金はさながら、遺伝子もあるのかな。。

    +235

    -9

  • 209. 匿名 2024/04/20(土) 14:26:14 

    >>14
    正直、出産の回数にもよるかなって思う。出産1回と4回じゃ持っていかれる栄養の回数が違うもん

    +106

    -13

  • 252. 匿名 2024/04/20(土) 14:42:53 

    >>14
    たしかにね、乳首見れば大体わかるで。

    +40

    -20

  • 253. 匿名 2024/04/20(土) 14:43:01 

    >>14
    高齢出産て若返るよ

    +13

    -27

  • 396. 匿名 2024/04/20(土) 16:05:15 

    >>14
    産んだかどうかっていうより子育てで自分に手をかけられなくなってるかどうかだと思う
    産んでも変わらず綺麗にしてる人たくさんいる
    逆もしかり

    +104

    -2

  • 456. 匿名 2024/04/20(土) 16:57:38 

    >>14
    ある程度の年齢まではそうかも知れないけど一律40後半になると加齢は出るよ

    +59

    -3

  • 471. 匿名 2024/04/20(土) 17:10:31 

    >>14
    寝てないからだろうね
    睡眠は大事
    あと運動不足

    +47

    -3

  • 473. 匿名 2024/04/20(土) 17:11:02 

    >>14
    うーん。そう?
    私は、子供いなくて若々しい人ももちろんいいけど、子供に愛情を注いでる女性も、人間的に輝いて満たされてるように見えるから、イーブンだなと思って見てる。
    5歳ぐらい若見えしたところで、どうせ全員老けて死んでいくのなら、生きた証が残るほうがいいっていう価値観。

    +111

    -61

  • 538. 匿名 2024/04/20(土) 18:21:42 

    >>14
    3人子供がいる友人や、義兄弟はむしろ若いけど

    +7

    -6

  • 540. 匿名 2024/04/20(土) 18:23:27 

    >>14
    これ結構プレッシャーなんだよね。
    私は選択子なしなんだけど、子持ちから「〇〇ちゃんは出産してないから私より若いよね」とか、
    母からは「あんたは子ども産んでないんだからいつまでも同年代より若くいなきゃ恥ずかしいよ」とか言われる。
    若々しさや美しさを出産の有無で測るのは違う気がするんだよねー。子持ちから言われると余計に言い訳にしか聞こえないし

    +149

    -13

  • 544. 匿名 2024/04/20(土) 18:26:51 

    >>14
    そんなことない

    子持ちかと思ったら未婚だったり、
    独身かと思ったら子供2人いたり、
    見た目ではわからんよ

    +114

    -7

  • 569. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:16 

    >>14
    産んで数年の間だけな気がする
    ある程度子供が成長してくると、歳を取っても盛り返してくる人、所帯染みる一方の人で分かれてくる
    独身で美容に全く無頓着の人もいるし
    美意識とお金と遺伝だよ
    子供の有無はそこまで関係ない

    +109

    -4

  • 576. 匿名 2024/04/20(土) 19:02:24 

    >>14
    そういえば高須クリニック克也のコラムか何かに書いてあったけど、

    子供を産んでいない人はホルモンの急激な増減を体験していないからその分若い、

    みたいな事が書いてあったな

    +93

    -4

  • 592. 匿名 2024/04/20(土) 19:28:11 

    >>14
    この意見ほど信用できないものはないなと思う。
    アラフォー40歳だけど同級生で子ども産んでない人、52歳で子供産んでない知人もいるけど全員全く若く見えないし一番晩婚だった同級生はずっと実年齢より上に見えるタイプ。
    周りで飛び抜けて若く見える人、二人いるけど二人とも子どもいるし、若く見えて可愛い人はモテるから既婚や離婚しても再婚してるパターが多いよ、アラフォー並べてこなしこありなんて絶対わからない。

    +68

    -13

  • 601. 匿名 2024/04/20(土) 19:38:25 

    >>14
    40代なら反抗期じゃない?
    反抗期キツいとどっと老ける。

    +24

    -2

  • 651. 匿名 2024/04/20(土) 20:15:10 

    >>14
    出産より育児の睡眠不足た産後のホルモンが気がダメージだと思う
    だから数年経てば出産関係なく持ち直せる
    だから独身子なしでも激務の人は老けてる

    ちゃんと寝れてる人が疲れてなくて綺麗
    肌赤い人とか疲れてるだけでクマできちゃうからすぐわかる

    +52

    -6

  • 658. 匿名 2024/04/20(土) 20:16:41 

    >>14
    苦労すると老ける。出産してても実家のフルサポート受けながら子育てしてる人は結構若いままキープできてたりする。

    +74

    -2

  • 913. 匿名 2024/04/20(土) 22:45:04 

    >>14
    年子で産むとグッと老けこむきがする

    +18

    -0

  • 925. 匿名 2024/04/20(土) 22:53:22 

    >>14
    子供を産んで育てていると、自分の加齢を自然と受け入れられるというメリットがあると思う
    白髪もでるし、メイクも若い頃と同じとは何もかもいかなくなるんだけど、ツヤツヤの子供の肌や髪を毎日見ていると、それは自然なことだって分かるから
    すると、子供を産んでいないみたいに見えるっていうのが誉め言葉ではなく、子供が中学生なら中学生の子のキレイなお母さんらしい服装や身だしなみをしようって考えにシフトする
    頑張りすぎ若作りより、年相当のキレイとは何ぞやの外見を追求?していくのかと

    だから子供を産んだ人と産んでない50では、自分の求めるキレイさも違うと思うよ

    +51

    -17

  • 1039. 匿名 2024/04/20(土) 23:58:56 

    >>14
    元々の髪質がすごい直毛でサラサラでうらやましいってよく褒められてたけど、出産してから内側の髪の毛がうねるようになって、美容院行っても癖毛ですね?と言われてショックだった。ホルモンで髪質まで変わったし、老けたわ…

    +10

    -3

  • 1102. 匿名 2024/04/21(日) 00:44:13 

    >>14
    今は産んでても綺麗だよ
    ・・金があれば

    +10

    -2

  • 1163. 匿名 2024/04/21(日) 01:27:03 

    >>14
    これよく言うけどあまり関係ない
    子供うんでないけど老けるの早かったよ
    辻チャンとかまだ全然若いし

    +14

    -4

  • 1171. 匿名 2024/04/21(日) 01:47:08 

    >>14
    特に男の子2人以上生んだ人は余程経済力
    あってお金掛けたり元からふっくらした顔
    して無いと一気に老け込むね。
    痩せてると尚更、干乾び方がスゴい

    +10

    -4

  • 1193. 匿名 2024/04/21(日) 02:25:40 

    >>14
    出産経験ある人もない人も閉経前後からみんな同じく老けていきますー
    差があるとしたら、ライフスタイルの違いからかな!

    +12

    -1

  • 1415. 匿名 2024/04/21(日) 08:23:15 

    >>14
    そうかなぁ。
    50代の女性並べたら、出産してる人もしてない人も見分けつかない人が多いよ。
    裸を見た訳じゃないから胸の垂れとかは分からないけど。

    20代くらいの方が出産なのか、育児疲れなのか、
    お金を自分に使えないからなのか、
    ママしてる人と、独身の人と差がある様に思う。
    どちらが良いとか悪いではなく。


    +13

    -6

  • 1592. 匿名 2024/04/21(日) 10:23:03 

    >>14
    出産もそうだけど、育児の大変さが美容に与える影響て大きいよね。
    出産前よりは自分のことは後回しになる。
    お金かけてる&ベビーシッター雇ってるであろう女優やタレントですら産後は崩れるし育児してると老けやすいなと思う。

    +4

    -0

  • 1707. 匿名 2024/04/21(日) 11:41:54 

    >>14
    マジレスしたらほんとこれしかない。
    子供はほんと産み育てた人数分老けるよ。
    1人だけならそこまで劣化しないけど、3人以上産んでる人とかはもはや劣化しない方が難しいと思う。
    芸能界でも子供産んだことない人ってアラフィフになっても綺麗だし崩れてない。石田ゆりこと石田ひかりだって、子供産んでるひかりのほうがやっぱり老けてるし。お金かけられる芸能人ですらそうなんだから、一般人なんてもっと顕著。

    母の知り合いに子供産んだことない独身のアラカン女性2人いるけど、やっぱり産んだ人に比べたら肌も体型も全然違うんだよね。産んだ人は産後どんなにダイエット頑張っても下半身がズドーーンてなるw

    +4

    -13

  • 1760. 匿名 2024/04/21(日) 12:19:24 

    >>14
    若い頃に産んでるとまた違うよ。

    +2

    -3

  • 1764. 匿名 2024/04/21(日) 12:25:46 

    >>14
    結婚できて素敵なパートナーがいるってことは魅力があるって事だよね。見た目が美しいとか可愛い人の方が結婚できる可能性も高いのもある気がする。

    +3

    -6

  • 1782. 匿名 2024/04/21(日) 12:38:30 

    >>14
    出産育児してて年齢より若いのは本当にすごいと思う
    未経験で若いのはそりゃ経験してる同年代より若くて当たり前だよなと思う

    +1

    -5

  • 1793. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:51 

    >>14
    4人も子供産んでる同級生の友達、元々きれいで今も自然体で可愛いいんだよなぁ 少しぽっちゃりしたかな程度だよ 忙しく動いてるし家族円満で家族に恵まれてるのもあるのかな 卑屈さもないしやっかみみたいな愚痴話もしない

    +1

    -5

  • 1812. 匿名 2024/04/21(日) 12:53:26 

    >>14
    子ども産んでない人は歳とってからも白髪が少ないし髪質も違う
    髪の毛が与える印象って大きいわ

    +5

    -2

  • 1838. 匿名 2024/04/21(日) 13:07:10 

    >>14
    わかる
    出産して髪はパサパサ、シミが増え、体型も一気に中年体型になって太りやすく痩せにくくなり、なにより美容にかける時間と金と気力が無くなる
    銭湯や温泉でよく見るおばちゃんが出来上がって辛い
    なんだこの浮き輪肉
    もちろん子供産んでも綺麗なままの人もいるけど、
    美容にかける時間やお金があって、子供の特性や人数、出産した年齢が大きく関係してる気がする

    +3

    -0

  • 1859. 匿名 2024/04/21(日) 13:22:41 

    >>14
    うちの職場の人や周りを見ても必ずしもそうとは限らないよ。

    子供4人いる人でも若々しいし可愛い人もいれば、独身でまだ26とかなのに顔がたるんでて老けて見える人もいるし。

    +3

    -4

  • 1873. 匿名 2024/04/21(日) 13:30:56 

    >>14
    元々美人で健康的で性格いい人って結婚するでしょ(しかも経済力ある夫と)余裕ある家庭は子供産むから
    綺麗で若い!って思う人って基本子持ちばっかりだわ

    +4

    -12

  • 1965. 匿名 2024/04/21(日) 19:21:35 

    >>14
    そう思ってたんだけど、職場の友人が子供産むたびに(産休明けで帰ってくるたびに)どんどん綺麗になっているのがすごい...
    やっぱ人によるのかも

    +3

    -5

関連キーワード