ガールズちゃんねる
  • 402. 匿名 2024/04/20(土) 13:23:07 

    >>396
    子育てしなくていい父親がたっぷり養育費払えばいいだけだと思うけどなんで女ばっか責めるの?

    +124

    -16

  • 1323. 匿名 2024/04/20(土) 21:57:14 

    >>402
    もう元旦那とは縁を切りたい、って言って養育費をもらわない人もいるけど、それは生活費ではなく、子供のためのお金なんだから母親の感情でもらわないのはやめて欲しい。

    とにかく暴力がひどかったとかなら縁を切りたいのは分かる。でも相手の浮気で離婚なら養育費はもらって欲しい。

    +25

    -0

  • 1761. 匿名 2024/04/21(日) 06:47:51 

    >>402
    「子育てしなくていい」なんて考え方なら、最初から父親が親権とるようにすれば、父親も自分のお金を使うから問題解決じゃない?
    母親も「子育てしなくていい」んだからパートでも養育費を払うことできるよね。

    +2

    -1

  • 1778. 匿名 2024/04/21(日) 07:11:31 

    >>402
    父親が親権を取れば良いのでは?

    +3

    -1

関連キーワード