ガールズちゃんねる
  • 127. 匿名 2024/04/20(土) 12:30:43 

    >>12
    ひとり親の人が、こんなにシングルに手厚いのにお金がないっていう意味がわからないって言ってた

    +232

    -10

  • 201. 匿名 2024/04/20(土) 12:38:50 

    >>127
    よこ
    まあそれでも、さすがにハワイには行けないんじゃ?

    +46

    -5

  • 210. 匿名 2024/04/20(土) 12:40:02 

    >>127
    ひとり親だけど、月に1万くらいもらえるだけで他は別に何も変わらないけど。

    +15

    -12

  • 211. 匿名 2024/04/20(土) 12:40:03 

    >>127
    その人がちゃんと働いてるからじゃん?

    +34

    -2

  • 266. 匿名 2024/04/20(土) 12:47:01 

    >>127
    それは働いてないシングルじゃない?
    年収400万で子供二人とかになったらキツくない??
    手当もないし。

    +16

    -3

  • 365. 匿名 2024/04/20(土) 13:10:52 

    >>127
    児童扶養手当4万とかだけど

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2024/04/20(土) 13:15:28 

    >>127
    後輩がひとり親(親側)だけど色々と手当もらえるって言ってた
    自分の病院代もかからないから最高って
    私は今月も1万以上病院代かかって、手当もなく、育休の人の分も働くんだなと思うと働いたら負けってのを実感する

    +62

    -6

  • 391. 匿名 2024/04/20(土) 13:18:54 

    >>127
    そりゃそもそも年収によるでしょうよ

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/20(土) 13:26:12 

    >>127
    私の住んでる市では非課税家庭手当てで10万支払われてることを知った
    多分我々の知らないだけでシンママ家庭いろいろ手当てもらってると思う

    +75

    -9

  • 527. 匿名 2024/04/20(土) 14:24:28 

    >>127
    シングルで年収低いと手当も手厚いよね。

    普通に働いてたらそうでもないよ。
    働いたら負けってこういうことかなって思う。

    地方住みのシングルです。
    ちなみに私は普通に働いてます。

    +41

    -1

  • 772. 匿名 2024/04/20(土) 16:51:47 

    >>127
    知り合いのシングルも、離婚してから金持ちになったって言ってた。手当てたくさんあるし医療費も親も無料だって。

    +25

    -1

  • 1697. 匿名 2024/04/21(日) 05:01:14 

    >>127
    うちの周辺だとこども食堂とか食料配布がある

    +0

    -0

関連キーワード