ガールズちゃんねる
  • 178. 匿名 2024/04/20(土) 11:43:06 

    >>9
    事実がわからないうちは疑ってしまっても仕方ないと思う。逆に根拠もないのに「この人が悪い事するはずない!」と一方だけを盲信するのも考えもの。
    良くないのは、センセーショナルな展開を望むあまり「実は大谷はいい人のふりをした極悪人だったんだ。絶対にそうに違いない。お人好しの水原はスケープゴートにされたんだ!」と脳内で勝手に作り上げた陰謀ストーリーを真実だと思い込んでしまう事。
    こういう人は自分が望まない展開(水原が稀代の詐欺師だっただけで、大谷に罪はなかった)になった時に自分の間違いを認める事ができず、さらにアンチ化が加速する。大谷黒幕説を唱えている(望んでいる)人たちが未だにいる事からもわかるよね。
    疑うのは仕方ないけど、事実が明るみになるまでは決めつけない、勝手にストーリーを作らない。
    暴走しすぎて後に引けなくなり、地縛霊のようにアンチトピに居座り続けるアンチほど見苦しいものはない。

    +23

    -5

  • 189. 匿名 2024/04/20(土) 12:10:59 

    >>9
    信じるとまでは行かないけど、言い分が本当なら大谷さんも罪に問われないか?みたいには思った人は多かったと思う。
    そもそも関わってもなかったけど発覚後にあんまり考えなしに弁済だけしてあげたら丸く治るかと思ったのかな?くらい。
    別にどちらも盲信なんてしてないし、ファンでもないから単なる推論で大谷さんが悪い奴だなんて全く思ってなかったけど。

    +27

    -2