ガールズちゃんねる
  • 309. 匿名 2024/04/20(土) 14:27:22 

    >>270
    本トピでは大量ーを付けられたけど、
    よねさん姉が娼館でのし上がって裏ボス的な存在になっていて、
    不幸な女の力になれと妹を支援する、では駄目なのかな。
    五社監督作品の様な、男を利用してのし上がっていく強い女は出て来ないんだよね。

    +1

    -11

  • 314. 匿名 2024/04/20(土) 14:39:36 

    >>309
    少しだけネタバレを見た時によねに女郎になった姉がいたことを知ったんだけど、てっきりこういう流れでお姉さんが妹に学校へ行かせる環境を作って金銭的な援助をして未来を託したと予想してた
    ドラマの流れだと当時の女子が進学するには無理がありすぎる

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2024/04/20(土) 14:51:48 

    >>309
    私も本トピで書いてマイナスもらいまくったけど、お姉さんがまだ女郎として働き続けてて援助してくれてる方が現実味ある気がする。
    姉を早く救いたいから1秒も無駄にせずに勉強してるって設定じゃダメだったのかな?
    当時は男兄弟の学費のためにそういう職業を選択する人もいたみたいだし、それなら無理なさそう。
    でも、女給の甲子が医学生の乙男の学費も全て援助してたって設定には誰も疑問を抱いてなかったから、女給や女郎の仕事って、今のキャバ、風俗以上に普通の仕事からかけ離れたお金がもらえてたのかも?
    今のボーイの仕事もそれなりにお金もらえるのかな?

    +2

    -5

関連キーワード