ガールズちゃんねる
  • 244. 匿名 2024/04/20(土) 12:54:20 

    >>233
    そうなの?花江嫌い…最初からなんか嫌だった。
    昨日の放送でつくづく私の嫌いなタイプの女だ…ってつくづく思った。よねさんキレてくれて嬉しかった笑

    +10

    -21

  • 254. 匿名 2024/04/20(土) 13:03:53 

    >>244
    私は今まではこんなタイプの役がいてもいいんじゃない?って思ってたけど、昨日でなんかわからないけど一気に苦手になったw

    +3

    -10

  • 257. 匿名 2024/04/20(土) 13:07:34 

    >>244
    皆が同情したりヨシヨシするだけだったら駄作になりそうだけど、ヨネさんが自分で選んだんだろ、甘えるな!!って一喝してくれたからよかったw

    +24

    -1

  • 278. 匿名 2024/04/20(土) 13:30:45 

    >>244
    花江さんが叩かれるのは一番リアリティがある女性だからだと思うの。
    家柄、学歴、まともな友人、良い夫、面倒臭いけど話し合いができる義両親。
    全部持ってるのに「さみしい」は贅沢に見えるのかな。
    手に入れても終わりじゃない、自分以外の大事なものを保持し続けるのは日々の努力が必要。

    +19

    -4

  • 288. 匿名 2024/04/20(土) 13:40:01 

    >>244
    でもあの時代、寅子みたいなのは上澄みの上澄みみたいな少数派で、花江がそうしたように女性は若いうちに嫁にいくのが望まれていたと思う。
    そしてああいう女性たちの切実な声があってこそ、今の女性が同居を迫られてもnoって言えるようになったんじゃないかしら(花江は自分から同居したのだけど、してみないとわからないこともある)言わないと分からないって、お兄ちゃんも言っていたよね。
    でも寅子達みたいに理路整然と言える人ばかりではないから、言える人達が上手く言えない人達の言葉を汲み取ってあげないといけないこともあるのよ。

    +34

    -0

関連キーワード