ガールズちゃんねる
  • 120. 匿名 2024/04/20(土) 09:51:36 

    >>13
    涼子様の執事にも安心されてたくらいだからね

    +114

    -1

  • 202. 匿名 2024/04/20(土) 11:49:22 

    >>13
    だよね
    住み込みの浪人生も抱えてるんだもんね
    そりゃ、ヨネさん怒るわ

    +98

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/20(土) 12:20:36 

    >>13
    学費の心配せずに、女子部に行く!って言えるとこ、
    当時はかなり恵まれてる環境だったんだろうな〜

    +142

    -1

  • 377. 匿名 2024/04/20(土) 16:59:38 

    >>13
    ブギウギの時もそうだけど、主人公が本当はセレブなのにあえて庶民的に見せるのは違和感が拭えないのでやめて欲しい

    +19

    -16

  • 557. 匿名 2024/04/20(土) 23:17:57 

    >>13
    寅子は実在の日本で女性初の弁護士三渕嘉子さんをモデルにしてるので、彼女の父親は帝大(現東大)卒の台湾銀行勤務のエリートで寅子さんは、大正三年シンガポール生まれ。
    一家はシンガポールからニューヨークに移転し、その後渋谷で生活してます。

    その時代に珍しく父親は、女性でも政治を知り働くという点で医師か弁護士を目指す様に彼女に言ったらしいですが、母親は結婚出来なくなると大反対だったそうです。

    +46

    -0

  • 839. 匿名 2024/04/25(木) 23:06:35 

    >>13
    だよね、寅子のお見合い相手がみんな結構高学歴

    だけど女中さんはいないのね。
    あのレベルの家だと昔は割と雇ってたみたい

    +5

    -0

関連キーワード