ガールズちゃんねる
  • 152. 匿名 2024/04/20(土) 08:48:55 

    >>147
    「待て」が効かない人間になるって事かも。
    「キレやすい」って表現使いがちだけど、ちょっと立ち止まって考える癖が全くない人の事なんだよね結局。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/20(土) 08:57:05 

    >>152
    立ち止まらないねぇ
    分かるとこまで解いてみて、って言っても
    この問題、棄てるからいい
    こんな問題できるわけないでしょ
    見向きもしないかキレて泣く

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/20(土) 09:18:59 

    >>152
    まさに熟考出来ないだよね
    情報が溢れてると大人だってパンクするのに子供はもっとだと思う
    見てない方が絶対身の回りのことから色々考えると思う
    まだ小学生だから、親の権限で極力ネットからは離して生活させてる

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/20(土) 12:44:55 

    >>152
    うちの義姪がそう。
    多動で待てない、自制も効かない。
    義妹が療育手帳取ったのも「ユニバで並ばなくて済むからぁ」という呆れた理由。
    順番待ちもできないし、ご飯もいただきます、ご言えない言わないうちにガツガツ手づかみの野生児食い。
    流石に義母も「犬だってマテくらいできるのに」と言ったら、ウチの子を犬と一緒にするなんてひどいやん!て激昂してたけど私からみると犬以下だと思うけどね。
    そんなんなのに小学校は普通級入れるってゴリ押しして成功してた。先生方が気の毒だわ。

    +11

    -0