ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/04/19(金) 23:47:05 

    >>4
    アーティストは多そう
    感受性でごはん食べてるようなもんだし鈍感ならいい作品できないしね
    画家も音楽家も作家もみんな精神面はアップダウン激しそう

    +170

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/20(土) 06:28:03 

    >>33
    身内が芸術的な才能が必要な職種
    変わってると小さな頃から良く言われてた
    思春期に鬱を患ってその後引きこもりだったけど
    結局その後芸術面の才能で食べてた
    多分完治していなくて何か病名がついただろうね
    驚く程の高収入だったけど有れば全部使ってしまってた

    私はこっちの才能がからっきしで話も価値観も全く合わなかったから
    接点を持たなかった
    子供の頃から身内の鬱の時の言動で随分迷惑かけられたし。
    応援する事も壊滅的なプライベートをサポートする事もなかった





    +10

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/05(日) 01:25:00 

    >>33
    昔の文豪って、自殺者多いのってそういうことなのか。太宰治とか芥川龍之介とか、なんかおかしな死に方してる人多いよね

    とはいえ、アーネスト・ヘミングウェイのような腕っぷし強い、文武両道な文豪もいるけど。

    +9

    -0