ガールズちゃんねる
  • 4102. 匿名 2024/04/20(土) 18:36:28 

    >>1
    ただ、女性皇族の夫と子を皇族とするかどうかは、見解が分かれる。皇族の身分を与えないとする報告書を、自民、公明、日本維新の会、国民民主の4党が評価する一方、立憲民主党は皇族とする案も併せて検討すべきだと主張している。今後の協議で一致点を見いだせるかが注目される。共産党は女性・女系天皇を容認する立場だ。

     ②は自民保守派が制度化を求めていた。ただ、皇室に入る意思がある男系男子がいるかどうかについて、政府は「具体的に把握していない」と国会で答弁している。立憲は「対象者の存在が不明なまま、具体的な制度を設計することはできない」との論点整理をまとめた。

     皇位継承問題の前提となる皇族数確保策を巡っては、岸田文雄首相が昨年10月の所信表明演説で「『立法府の総意』が早期に取りまとめられるよう、国会における積極的な議論が行われることを期待する」と各党に議論の加速を求めた。額賀福志郎衆院議長も与野党幹部に意見集約を急ぐよう促しており、各党間協議を早期に始めたい意向を示している。【遠藤修平、野間口陽】

    +2

    -0

  • 4128. 匿名 2024/04/20(土) 18:45:44 

    >>4102
    女性皇族の夫と子を一般人としておくのは、住まいをはじめいろいろ不都合が出てくるし、法的にもひっかかる部分が出てきて、結局は女性宮家創設の流れになっていくのよね

    +6

    -0

関連キーワード